トキワ荘の居住者達
今回はトキワ荘についてのお話です。トキワ荘は有名な漫画家等が住んでいたことで知られています。
生まれた年
1928 手塚治虫
1929
1930
1931 寺田ヒロオ
1932
1933 鈴木伸一 藤子・F・不二雄
1934 森安なおや 藤子不二雄A
1935 赤塚不二夫
1936 よこたとくお
1937
1938 石ノ森章太郎
1939 水野英子
トキワ荘に居住した漫画家等の人達、今回紹介する人達は全員、戦前の生まれです。第二次世界大戦は1939年にドイツがポーランドに進行したことから始まりましたが日本が参戦したのは1941年の真珠湾攻撃からです。1945年に終戦です。
手塚治虫は旧制の池田師範附属小学校(現大阪教育大学附属池田小学校)を経て北野中学校(現北野高校)に進学したそうです。その後1945年7月に大阪帝国大学附属医学専門部に合格。戦争の長期化により正規の医学部の他に付設されたもので制度上は旧制専門学校の扱いということです。5年制で1年留年し1951年に卒業。大阪大学医学部附属病院で1年間インターンをして1952年に医師免許試験に合格したそうです。
寺田ヒロオは高校時代は野球部に所属。高校卒業後は知り合い紹介で地元警察の事務職になるが、電電公社(現NTT)転職、電電公社時代は社会人野球に出場。
赤塚不二夫は父親が満州国警察に勤務していた人物で、終戦後父親は赤軍にソビエト連邦に連行されたそうです。翌1946年赤塚が11歳のとき、残された赤塚達家族は母の実家である奈良に移りました。1949年、赤塚は新潟の父親の姉一家に預けられたそうです。父親が帰国すると、母親を除いた父親と赤塚達3兄弟の4人で父親の出身地である新潟で暮らしたということです。
トキワ荘の居住者達が出した漫画です。当時の日本では雑誌や新聞、単行本、貸本漫画等があったようです。漫画雑誌は元々は月刊誌はあったようですが、1959年に「週刊少年サンデー」や「週刊少年マガジン」が創刊され、週刊誌が主流になったようです。
漫画
1946 手塚治虫「マアちゃんの日記帳」
1947
1948
1949
1950 手塚治虫「ジャングル大帝」
1951 手塚治虫「アトム大使」
1952 藤子不二雄「天子の玉ちゃん」
1953 手塚治虫「りぼんの騎士」
1954 手塚治虫「火の鳥」 石ノ森章太郎「二級天使」
1955 寺田ヒロオ「白黒物語」 森安なおや「堀部安兵衛」
1956 寺田ヒロオ「背番号0」 水野英子「赤っ毛子馬(ポニー)」
1957
1958 赤塚不二夫「ナマちゃんのにちようび」
1959 寺田ヒロオ「スポーツマン金太郎 」藤子不二雄「海の王子」 よこたとくお「あんこさん」
1960 水野英子「星のたてごと」
1961
1962 赤塚不二夫「おそ松くん」 赤塚不二夫「ひみつのアッコちゃん」
1963 寺田ヒロオ「暗闇五段」 よこたとくお「マーガレットちゃん」
1964 藤子不二雄「オバマのQ太郎」 藤子不二雄「忍者ハットリくん」 石ノ森章太郎「サイボーグ009」
1965 藤子不二雄「怪物くん」
1966 藤子不二雄「パーマン」 水野英子「ハニー・ハニーのすてきな冒険」
1967 赤塚不二夫「天才バカボン」 赤塚不二夫「もーれつア太郎」
1968
1969 藤子不二雄「ドラえもん」 水野英子「ファイヤー」
1970
1971 石ノ森章太郎「仮面ライダー」
手塚治虫は1973年の「ブラックジャック」1974年の「三つ目がとおる」は「ジャングル大帝」や「鉄腕アトム」の元である「アトム大使」から20年以上経ってから発表された漫画になります。
トキワ荘の居住者達はアニメーションでも活動しました。
森安なおやは1954年に日動映画社(現東映アニメーション)に入社しましたがすぐ退社しました。
鈴木伸一は1956年におとぎプロに入社。アニメーション製作に関わる。おとぎプロで劇場用アニメとしては1957年の東宝の「ふくすけ」等、テレビアニメとしては1961年のフジテレビの「インスタントヒストリー」等に関わりました。
石ノ森章太郎は1958年、手塚の身代わりとして手塚のアシスタントだった月岡貞夫とともに東映動画(現東映アニメーション)に劇場アニメ「西遊記」の製作現場に派遣されました。
手塚治虫は1961年、自分のプロダクションである手塚プロダクションに動画部を設立、当初は6人のスタッフから始まったそうです。最初に製作したアニメーションである「ある街角の物語」はスタッフの給料を全て、漫画の原稿料でまかない、ブルーリボン賞や文部省芸術祭奨励賞等、数々の賞を受賞したということです。
鈴木伸一や藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫らは1963年にスタジオゼロを設立しました。
テレビで放送されたアニメ
1963 手塚治虫「鉄腕アトム」
1964
1965 手塚治虫「ジャングル大帝」 藤子不二雄「オバケのQ太郎」
1966 赤塚不二夫「おそ松くん」
1967 手塚治虫「りぼんの騎士」 藤子不二雄「パーマン」
1968 藤子不二雄「怪物くん」
1969 赤塚不二夫「ひみつのアッコちゃん」 赤塚不二夫「もーれつア太郎」
1970
1971 赤塚不二夫「天才バカボン」
また、その後も藤子不二雄の「ドラえもん」は1973年にアニメ1期、1979年からアニメ2期が放送されたり、水野英子は1981年に「ハニー・ハニーのすてきな冒険」が放送されたりしました。
ドラマ・特撮ものも放送されました。
テレビで放送されたドラマ・特撮もの
1965 寺田ヒロオ「くらやみ五段」
1966 藤子不二雄「忍者ハットリくん」
1967
1968
1969
1970
1971 石ノ森章太郎「仮面ライダー」
石ノ森章太郎は1975年にも「秘密戦隊ゴレンジャー」に原作で関わりました。
というわけで今回はトキワ荘に住んでいた漫画家等についてのお話でした。
noteでは「サポート」の機能で記事に100円から1万円までのお金を払って記事を書いている人を応援できます!ぜひお願いします!