![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54424058/rectangle_large_type_2_34ff9776e89c401863197e0a5b79bfa5.jpeg?width=1200)
Photo by
39pater
note
noteにはいろいろな機能があります。お金を払うシステムもあり、今回はそれらについて紹介します。よろしければぜひお願いします。
「サポート」は、記事に100円から1万円までのお金を払って記事を書いている人を応援できる機能です。記事の下にある「気に入ったらサポート」のボタンからサポートできます。わくわくソフトやわくわくミュージックが気に入った場合や、記事がためになったと思った場合はぜひサポートしてください。
「有料記事」は記事を読むこと自体が有料の記事です。クレジットカードだけでなく、docomoやau、SoftBank等の携帯会社を通して支払うこともできます。
有料記事にするかしないかの基準があるわけではないので、決済する時は注意してください。記事自体が有料のものは有料記事になってますので、サポートでの支払いはあくまでも記事を読んだ人が気に入ったりためになったりしたしたときにする応援になります。
「有料マガジン」は有料のマガジンです。マガジンにも記事と同じように有料のものがあります。右上の「購読する」ボタンから購読できます。
「サークル」は月額会員制のコミュニティーや同好会の機能です。サークルに参加するにはnoteへのアカウント登録とnoteIDの取得、クレジットカードへの登録が必要となります。
こういった機能がありますので、興味があったら使ってみてはと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![Kuni](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129390180/profile_c50d2a91f8175b8a6361c5add6a67eec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)