師匠とは
アスリート、mother houseの山口絵理子さん、フィリピンの池田先生、ケニアの菊本先生、ルワンダの山田夫妻、オイスカの研修生たち、筆文字の先生たち…
私の心と魂をガンガン燃やし、踊らせてくれる人たち。
いつでもキラキラしていて、近寄り難いぐらいかっこいいオーラを放ってる。
なぜ私はこの人たちに惹かれるんだろう。
共通してるなぁって気づいたことは、
「やってみたい」を無視しない。
そして、そのやってみたいに本気で向き合う。
どんなに大きな壁が立ちはだかっても、強風が吹いても、逃げずにやり抜く。
それは、自分の心が「やってみたい」って叫んだんやけん、それをやる上でできない言い訳や文句なんてないんよね。逃げたい日だってあるはず、でもやり抜くんよね。
そして、自分にストイックで、ぶれないこだわりがあって、周りの人たちへの愛がとってもあったかい。
私にとって恩師や師匠ってのは、永遠に追いつくことも追い抜くこともできない存在で、ずっと追い続けたいと思わせてくれる人たち。
その人たちに並ぶためではなく、私も誰かに"追い続けたい"と思ってもらえる人になるために、私は恩師や師匠たちを追い続ける。