
何者でもない自分に焦りを感じる
サクッと自己紹介
365日がむしゃらに働いて30歳でサイドFIREした男。現在34歳にしては ちょけてます。100人規模のFIREコミュニティ運営中。YouTuberとしてしゃしゃるのが趣味です。誠に僭越ながら実は真面目です。
まいど!ワクワクFIREのまるです!
本日はワクワクとは程遠い内容のお話です。
私まるはFIRE億り人として自由を謳歌していますが、けっこう悩みもあります!
だって人間だもの!!
先日、FIREコミュニティで話した内容をnoteでもシェアしようと思います。
1億円以上持ってて会社を早期退職できていても、悩みは尽きないものなんやなぁ。

ほどほど上手く生きていける器用さが、大人になって悩みの種となる。
思えば子供の頃から、割と器用だった半面、圧倒的に得意な事がなかった。
何をやってもほどほど上手くて、けど突き抜けた何かを持っていない。
そんな自分を、「ほどほど上手く生きていくんやろな。」というどこか冷めた線引きをしてたんやと思う。
そうすることで、学生時代も社会人時代も悩みとは無縁で楽しい生活を送れていた。
けど今になって、甲子園球児を見てめちゃくちゃカッコいいと思う。
16~18歳で、俺には無いものをたくさん持っている。
年下なのに憧れる。心からかっこいいなって思う。
資産額で自分を語るのはダサい
YouTubeでは分かりやすく伝わるから「FIRE億り人」なんて名乗っているけど、資産額で自分を語るのはダサい。
人は持ってるお金の大きさじゃないもんな。
能力のピークでFIREした後悔
何者かになんてならなくていいんじゃないか?
こうも思うが、今になってようやく「やっぱり俺は何者かになりたかったんだ」と感じる。
そしてまだ何も成し遂げられていない自分に焦ってしまう。
しかし完全に機を逸してしまった。
30歳で会社を去るまでは、雇ってくれた会社のために我ながらよく働いていた。
そのおかげで成果もかなり出していたし、思考も判断力もキレてたし、バイタリティも抜きん出てた。
が、FIREして腑抜けになってしまったw
「まあちょっと休むか」なんて一度ダラけてしまってからは、このFIREの毒に完全にやられた。
何者かになるためにもがいてみたい。
しかしあの頃の自分には、逆立ちどころか中国雑技団的ムーブをしても勝てないのは明白。
何とか落としどころを見つけた。小さくても納得感を。。。
落としどころとしては、規模が小さくても自分の魂が震える何かをする。
デッカイチャレンジじゃなくても、自分が納得して燃えられる何かを見つけて、頑張ってみよう。
来年には子供も生まれるし忙しくなるので、まずは小さく始める。
YouTubeやコミュニティ運営のような活動を地道に続けていこう。
今はこれでいい。
そう思っている。
そういう意味では悩みは解決に向かっている。
けどこの悩みは、今後もまたぶつかる壁なのかなと。
壁を越えるというよりも、その壁と対話しながら進んでいければと思う。
全部読んだ変態のみなさん、グラッチェ!
現場からは以上です!
「♡(スキ)」は、noteのアカウントを持っていない方でも押せます。
この投稿をちょ~~~~っとだけでも「いいな」と思った方は、気軽にポチっと押してくれると嬉しいです。
フォローしてくれたら感謝の正拳突き1回やります。やらせてください!