![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47644019/rectangle_large_type_2_72f26205a63dd229595bc99308351e73.png?width=1200)
「〇〇」しないでもやもやしてませんか?
「◆◆行きたいんだけど、なんか言えないな~」
「◇◇買ってほしいんだけど、この前△△買ってもらったし、言い出せない、、」
「晩御飯、私□□がいいのに、◆◆になっちゃった、、、こんなはずじゃなかったのに~!!」
さ、こんなシーン、経験したことがある人、多いと思います。
自分が思ってるのと違った。違和感。でも、どうしたらいいんだろう、なんか言い出しづらいな。ともやもやしてること、ありませんか??
*
*
そんなあなたに、とっておきの方法♡
「確認」することです!
自分が遠慮して、言いづらくて、言えないこと、私もよくあります(笑)
でも、自分の望みって、他人ってわからないですよね( *´艸`)
赤ちゃん小さいから、髪の毛切りに行きたいけど、行きづらい、とか。
旦那さんに預けるのは申し訳ないな、とか。
私も思ってました。でも、自分がかなえたいことをかなえてあげられるのは、自分しかいない。
旦那さんに遠慮してても、なにも始まらないんですよね~
「ちょっと髪の毛切りに行きたいから、子供見ててくれない??」
その一言を言うだけで、案外「いいよ」が返ってくるかもしれない♡
「察してよ!」っていうのは、エスパーじゃないので、無理な話です☆
さ。「確認」の重要性、つたわりましたか~??
これは、私にも最近あった、リアルなネタですよ(笑)
みんなで楽しくわくわく生きていきましょう♡
ではまた~
いいなと思ったら応援しよう!
![三城めぐみ/お金と潜在意識コーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56022675/profile_f423a5a44b0718e8d9ce0f21c6187d35.png?width=600&crop=1:1,smart)