『Big』『潮風のいたずら』☆加藤るみの映画館(シアター)の女神 2nd Stage
今朝のメルマガは、加藤るみさんの連載『加藤るみの映画館(シアター)の女神 2nd Stage』第5回をお届けします。今回取り上げるのは80年代のお気に入り作品を2本。若かりし日のトム・ハンクスがキュートな『Big』と、先日亡くなったゲイリー・マーシャル監督のロマンチックコメディ『潮風のいたずら』です。
加藤るみの映画館(シアター)の女神 2nd Stage
第5回『Big』『潮風のいたずら』
▼執筆者プロフィール
加藤るみ(かとう・るみ)
1995年3月9日生まれ。岐阜県出身。サンミュージックプロダクション所属のタレント。映画鑑賞をはじめ、釣り、世界遺産、料理、カメラ、アニメと多趣味を活かしてマルチに活躍中。インターネットラジオK'z Station『おしゃべりやってま~すRevolution』にレギュラー出演中。雑誌『つり情報』でコラムを連載中。
金木犀の香りが好きです。
どうも、加藤るみです。
すっかり涼しくなって心地よい秋模様な日が続いていますね。
秋といえば、スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋など……いろんな秋がありますが、
皆さんはどんな秋にするご予定でしょうか?
私はもちろん、「映画の秋」にしたいと思います。
これは、毎年言っているような気がしますね(笑)
今回の「加藤るみの映画館(シアター)の女神 2nd Stage」は、
ブログで募集した”映画コラムテーマリクエスト”を参考にして書きたいと思います!
皆さんからのリクエストを読んでいたら、
「コラムではあまり取り上げられない古い映画を紹介してほしい」
というコメントを、いくつか見つけました。
確かに!!!
最近は、今を感じる映画ばかり紹介していたような気がします……(笑)
そこで、今回は80's特集をしたいと思います!!
1980年代は素晴らしい映画、不朽の名作の数々が生まれた時代です。
映画好きの母から教えてもらった映画や、
私が大好きな名優たちのヒット作の多くは
80年代に生まれました。
私はもしタイムスリップできるのなら、80年代に行ってみたいと思うほど、
憧れの時代であります。
自分がまだ生まれていない時代だからこそ、
80's映画を観るとワクワクが止まりません。
今回ご紹介するのは、大好きな80's映画の中でも超超超お気に入りの2作品です!
トム・ハンクスの出世作『Big』と、
アメリカンラブコメの真骨頂『潮風のいたずら』をご紹介します。
実はこの2作品には、とある関わりがあって……。
『Big』のペニー・マーシャル監督と、
『潮風のいたずら』のゲイリー・マーシャル監督は、実の兄妹なんです。
今回、偶然にもマーシャル家のDNAが繋がってしまいました(笑)
今回は、80'sの古き良き映画を堪能してもらいたいと思います。
ここから先は
¥ 540
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?