masa

地方移住→休職→退職→妊娠

masa

地方移住→休職→退職→妊娠

最近の記事

#027 ワードローブを考える

 服は沢山あるのに着る服がないという悪循環になっています。  働き出す前に自分にとって必要なワードローブについて考えたいと思いました。  今までお洒落・ワードローブ・断捨離・ミニマリストに関する本を沢山読んできましたが、今回はこちらの書籍を参考にしました。 1.アクセサリー◆時計◆

¥300
    • #026 再就職開始までのTODOリスト

       無事に再就職活動を終了し、7月中旬から働き始める予定です。  自由に過ごせる期間は残り約3週間ということで、計画的に過ごすため、働き始めるまでのTODOリストを作成。 仕事のスキル関係 簿記3級の勉強をする(入社前に合格) 簿記2級の勉強をする(7月中に合格レベル) 英語の勉強 IT業界・ITコンサルの勉強をする 自分事関係 歯医者に行く 皮膚科に行く ペーパードライバー講習を受ける ワードローブを整理する 家の中整理 倉庫を整理する 寝室のレイア

      • #025 生後10&11ヶ月〜振り返り

         生後10ヶ月の記録を残さなければと思いながらあっという間に時間が経ち(毎度のことですが…)、生後11ヶ月も過ぎて、つい先日にお誕生日を迎えて1歳になりました。まだまだ赤ちゃんだけど、小さい赤ちゃんから大きな赤ちゃんに成長した感じです。  生後10&11ヶ月の赤子の成長記録+日々の記録。 <生後10&11ヶ月を振り返る> ・運動面での急成長  生後9ヶ月のときはずりばいで前進するのが精いっぱいでしたが、生後10ヶ月になりハイハイ・一人でお座り・つかまり立ちが一気にできるよ

        • #024 生後9ヶ月〜振り返り

           (毎回書いてますが)ついこの間、生後8ヶ月の振り返りを書いたばかりな気がしますが、、生後9ヶ月の赤子の成長記録+日々の記録。  あっという間に新年度突入&既にGW開始&明日から5月。本当に時間が過ぎるのが早い。。  <生後9ヶ月を振り返る> ・遅めの成長(運動面)と早めの成長(知能面・身体面)  生後9ヶ月で、ついについに、ずりばいで前進できるようになりました。生後4ヶ月で寝返りできるようになってから、運動面での大きな成長がみられませんでしたが、ついにずりばいで前に進む

          #023 生後8ヶ月〜振り返り

           (毎回書いてますが)ついこの間、生後7ヶ月の振り返りを書いたばかりな気がしますが、、生後8ヶ月の赤子の成長記録+日々の記録。  明日から4月、新年度に入るのが信じられない。何もしていないのに時間が過ぎるのがあっという間。。 <生後8ヶ月を振り返る> ・ついに成長の兆し  生後4・5・6・7ヶ月目とは明らかに違い、生後8ヶ月目で上の前歯4本が一気にはえてきました。  まだ、ハイハイはできませんが、うつ伏せの姿勢をキープできる時間が長くなり、回転と後ろ方向へのずりばいができ

          #023 生後8ヶ月〜振り返り

          #022 生後7ヶ月〜振り返り

           ついこの間、2024年になった気がしますが、いつの間にか3月に入り、一年の6分の1が終わっていました。一日があっという間に終わります。  そして、ついこの間、生後6ヶ月の振り返りを書いたばかりな気がしますが、、 生後7ヶ月の赤子の成長記録+日々の記録 <生後7ヶ月を振り返る> ・成長鈍化  生後4・5・6ヶ月目と同様に、生後6ヶ月目も大きな成長が見られませんでした…。  ハイハイをする気配はなし。うつ伏せになっても、姿勢をキープできず、「わー」「うーん」と言ってすぐに倒

          #022 生後7ヶ月〜振り返り

          #021 産後再就職先・キャリアプランを考える①

          そろそろ再就職について考えなければならない時期になりました。 というのは、赤子を1月から保育園に入れたので3月中に仕事を見つけ、4月中に働きだす必要があるからです。 再就職活動を進めるにあたり、今の自分にちょうどよい本を見つけました。 こちらの本の内容に沿って再就職先について考えたいと思います。 理想の職場・仕事の条件を洗い出してみる実現できるかはさておき、まずは理想の仕事の条件について列挙してみます。 ・フレックス ・基本リモート、時々出社 ・ある程度自分の裁量で仕事を

          #021 産後再就職先・キャリアプランを考える①

          #020 生後6ヶ月〜振り返り

          生後6ヶ月の赤子の成長記録+日々の記録 <生後6ヶ月を振り返る> ・成長鈍化  生後5ヶ月目と同様に、生後4ヶ月目までと比べて、生後6ヶ月目も大きな成長が見られませんでした。。  下の前歯が2本目はえてきてから他のはがはえてくる気配はなし。体重の増え方については、生後3ヶ月目までは成長曲線の中でも標準より上の方だったのに、生後6ヶ月目後半での体重が7kgちょうどと成長曲線の中で下の方にきてしまいました。 ・抜け毛問題、解消へ  生後4ヶ月目からひどくなった赤子と私の抜け

          #020 生後6ヶ月〜振り返り

          #019 2024年1月1日

          あけましておめでとうございます。 30日から義両親宅で過ごしていましたが、2024年1月1日、元日に被災しました。 生まれてから高校まで石川県で育ちました。 能登町にある海岸近くの祖母の家が大好きで、正月や夏のお祭りの時期の帰省を楽しみにしていました。いまでも海辺の坂道をとおると懐かしい気持ちになり、間違いなく私のルーツは能登にある。 なぜ能登にばかり地震が起きるのか、現地の被災状況に心が痛みます。 大学から県外に出ましたが、いまも北陸住まい。 能登で大地震がおきたとニュ

          #019 2024年1月1日

          #018 生後5ヶ月〜振り返り

          生後5ヶ月の赤子の成長記録+日々の記録 <生後5ヶ月を振り返る> ・成長鈍化  生後4ヶ月目までと比べて、大きな成長が感じられなかった生後5か月目。  生後4か月目に「首が座る、寝返りができるようになる、歯がはえてくる」と急激な成長を遂げたのに対し、生後5ヶ月目は2本目の歯(もう1本の下の前歯)がはえてきたくらいで大きな変化は見られず。体重の増え方も以前に比べて少なくなったような気がします。 ・抜け毛問題  生後4ヶ月目後半から赤子と私の抜け毛がひどくなり、コロコロ(粘

          #018 生後5ヶ月〜振り返り

          #017 生後4ヶ月〜振り返り

           生後四ヵ月の赤子の成長記録+日々の記録 <生後四ヶ月を振り返る> ・股関節検診と生後3~4ヶ月検診  生後4ヶ月に入ってすぐに股関節検診を受ける。同月内で生まれた子が対象だったようで、月後半に生まれた我が子は他の子と比べると小さめ。足の皺に左右差があったので再検査にならないか不安だったが、検査の結果は問題なし。  予防接種3回目とあわせて3~4ヶ月検診を受信。発育状況は成長曲線のど真ん中で問題なし、首すわりも無事に認定され、ほっと一安心。 ・芽生える自我  朝は機嫌が

          #017 生後4ヶ月〜振り返り

          #018 36歳になりました。

           10月に入り、36回目の誕生日を迎えました。35歳の振り返りと36歳の抱負を書き綴っていきたいと思います。 <35歳を振り返る>  35歳は「妊娠・退職・出産の歳」でした。  35歳の誕生日の翌日に胚盤胞1つを移植しました。モニターにカルテが映し出されたときに35歳と表示され、「あぁ35歳になってしまった、高齢出産だ」と思ったのが懐かしい。  移植後、妊娠検査薬で陽性の縦線が見えても、初期流産を繰り返していたので、手放しでは喜べませんでした。エコー検査をする度に、ダメ

          #018 36歳になりました。

          #017 気がつけば生後3ヶ月〜振り返り

           早、生後3ヶ月。前回Noteを更新してから、あっという間に2ヶ月が過ぎてしまった。赤子の貴重な成長記録を書き綴ろうと思っていたけど、出だしから更新できず、今後は1ヶ月おきに赤子の成長記録+日々の記録を付けていきたい。 <生後1ヶ月(7月〜8月)> ・赤子の1ヶ月検診をクリアし、ベビーカーに乗ってお散歩デビューするも、熱くて日差しが強くて早々に帰宅する。頭がグラグラして乗せられなかったチャイルドシートもグラつきが少なくなり、車でお出かけデビューをする。黄疸の数値が下がって

          #017 気がつけば生後3ヶ月〜振り返り

          #016 生後2週目検診〜新生児期終わり

          〈生後2週目検診〉 ・生後2週目に入ってすぐ、生後2週目健診を受ける。指摘事項と質問事項への回答は、 ◆思ったより体重が増えてない問題  生後13日目で退院時より21.6g/日増となり、おっぱいをあげる量を増やす必要があると指導を受ける。一度の授乳で片胸5分程度しか飲めてないので、少し時間をおいてからもう片方の胸で授乳してみる等の工夫が必要となり、1か月健診で体重が増えていれば問題ない。  →生後23日目で退院時より39.89g/日増となり問題なし ◆おへそからの出血  おへ

          #016 生後2週目検診〜新生児期終わり

          #015 生後1週目

          〈生後1週目記録〉 ・赤ちゃんはよく寝る。起きてる時間が本当に少なく、一日トータルで1時間も起きてないのではないかと思う。大きな音や犬の鳴き声にも反応せず眠り続ける。産まれたばかりの赤ちゃんはこんなにね寝るものなのか、寝すぎじゃないか。大丈夫かな。  →だんだん起きている、目を開けている時間が長くなっていった。ぐずることも増えてきた。 ・退院後4日間はワンオペもしくは夫と2人で赤ちゃんをみて、5日目からは実家から母親が10日間程手伝いにきてくれる予定。マンションのゲストハウス

          #015 生後1週目

          #014 産後:退院

          〈入院9日目、生後7日目、退院日〉 ・夜間の母子同室、ふにゃふにゃ言ったりぐずったりするときはあったけれど、連続して3時間以上寝てくれた。3時間寝てくれると全然違うなと思った。家に帰った後も、ちゃんと夜に寝てくれるといいな。 ・朝食後に医師の検診、問題なし。先生は最後まであっさりしてた。 ・午前の授乳に呼ばれ、赤ちゃんの黄疸の数値が下がったので、予定通り一緒に退院できることになった。よかったよかった。安心して泣きそうになった。  赤ちゃんの黄疸の治療は終わったけど、また顔が黄

          #014 産後:退院