十二月四日
五時頃に起きて半頃に出発。
電車に乗ってT都の端っこへ向かいます。
今回は陣馬山〜高尾山の縦走をしに行きました。
山頂は五つ踏めたそうですが、写真に残ってるのは四つ程でした。
スタートは九時頃でしたか。
登り始めは少し寝ぼけていて記憶が若干曖昧ですが、初っ端から急な登りで息が切れてしまいました。
口呼吸になってしまうのを飴を舐めて防ぎながら登りました。
飴美味しかったです。
寒かったこともあり、地面には霜柱が沢山生えてました。
書きながら思ったのですが、霜柱は生えると言っていいんでしょうか。生きてないので、できるとい言った方が正しいのでしょうか?
謎です。
あっという間に陣馬山山頂まで来てしまいました。
馬のオブジェは人気でした。周りに人が絶えません。
山頂は空気が涼しくて、気持ち良かったです。
遠くに富士山も見えています。
日が照っていたのと動いたので体は温かかったのですが、なめこ汁を頂きました。
なめこ汁美味し〜となっていたら、底にたっぷり刻んだゆずが!!
ゆずは苦手だったのですが完食。
美味しかったです。
歩き始めて数分。
最初のうちは大丈夫だったのですが、股関節に痛みが走りました。
姿勢が悪く変形してるのか、固くなってるのか…分かりませんがいつか病院に行かねばと思ってます。
途中、記念碑がありまして写真を撮ったのですが、なんとも神々しい…!!
キラキラしていて綺麗です。
この時確か十一時頃だったと思います。曖昧です。
景信山山頂に到着。
足がキツく、後から気づきましたが汗冷えもしてたようで、着いた頃はガクブル震えてしまってました。
茶屋でお昼を取ることになりましたが、おでんをも箸で掴めず。
なんとかカップラーメンを食べることが出来ましたが、温かさと美味しさとで涙を流してしまいました。
泣いてる自分も何だかおかしくて泣き笑いになってしまいました。
思い出して笑ってしまいます。
山の上のカップラーメンシーフードは最高でした。
その後温まった体で再開。
事前情報で、明治天皇が小休止した記念碑があると聞き、ワクワクで小仏峠へ。
休んだ分股関節もある程度楽になりました。
開けた場所に出たと思ったのですが聞いてた石碑は見つからず。
訝しげに思っていたらもう少し先にある事が判明。
開けた場所の狸の置物を写真に撮り、なんとなく友人らに送り進みました。
友人の反応は「なんだこれ…」でした。
ちょっと進んで無事発見。
かなり大きめの石碑でした。
隣にも石碑があったのですが、汚れ等で文字が読みづらかったです。
明治天皇は、色んな所を廻ってますね。
当時は車もなかったろうし、大変だったんだろうと思いますし、少し胸が熱くなります。
かっこいいですね。
やっぱり近代日本ってかっこいいです。
そうこうしてる間に小仏城山山頂に到着。
走行だけに…。
ここにも茶屋があり、またなめこ汁がありました。
陣馬にも景信にも小仏城山にもなめこ汁があった為、ここら一帯はなめこ汁の呪いにでも掛かっているのだろうかと本気で考えてしまう程でした。
ここではジュースで元気を補充して、少し足を休めました。
日も少し陰って来て、もう夕方じゃん…と思っていましたがまだ十五時頃でした。
冬は時間の感覚が狂いますね。
冬は氷上スポーツが見られるのが楽しいですが、基本夏が好きなので、夏が恋しくなってしまいます。
早くアイスホッケーのテレビ中継が来てくれることを祈ります。
因みに私は駒大苫小牧高校のアイスホッケーチームが好きです。
2018〜2019でしたか、You Tubeに上がっている動画があるのですが、あのプレーを見てすっかり惚れてしまいました。
私が大好きなアイスホッケーの漫画、『スピナマラダ!』の勇払高校アイスホッケー部のモデルも駒大苫小牧かな?と思っているので余計にでしたね。
さて山に話を戻します。
紅葉が残ってる所があり、日に透かしてみると凄く綺麗でした。
これは肉眼で見た方がもっともっと綺麗です。
燃えるような赤がキラキラ輝いていました。
無事高尾山山頂到着です。
山頂は人が多くいました。
何故かと問うたら、ケーブルカーでここまで上がって来れるからだそうです。
知らなかったのでびっくりしました。
カップルだらけの展望台にビビりながら近づき、柵の隙間からパシャリ。
普通に取ると周りの人が写ってしまうのですが、こうやって撮れば人も写らず綺麗に撮れることに気づき、穴場を見つけてしまった感じです。
本当に綺麗ですね。
自分もケーブルカーに乗って下山するため、切符を買い列に並びます。
その頃にはもう日が落ちて真っ暗でした。
歩いた距離は計二十キロ。
睡眠時間三十分で帰ってこれた自分を褒めたいです。
次回は絶対にちゃんと寝ます。
帰ってすぐ、気絶したかのように寝てしまったので。
親に「酷く汗冷えしてるから風呂に入ってきなさい」と言われ寝ぼけ眼で風呂に。
途中溺れてないか心配で何度か風呂場に来ていたそうです。
夕飯は米と刺し身と汁でした。
いっぱい食べて軽く筋トレをし、布団に入りました。
体を動かすのっていいですね。
今日はここまで。
おやすみなさい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?