九月二十八日
今日は色々あって書くのが遅くなってしまいました。
情けないです。
今日は友人とT都散策に行きました。
話の発端は昨日まで遡ります。
友「そういえば明日T駅行くんだけど、お前もどう?」
自「ゲリラすぎて面白いけど行く」
行きました。
格好いい!!!!
お洒落です。
オシャレではなくてお洒落です。
はためく日章旗がまた良いですね。
田舎者の私は暫く駅の前で困惑していました。
こんなに格好いい駅舎があって良いものかと。
友人と合流し駅舎ではしゃいだ後、皇居の外周を周り靖國へ向かいます。
柳の葉が風に揺らされ、堀の奥に見える城(?)が非常に映えます。
江戸城が建てられた当時の人々も、こんな景色を見てたのだろうかと思うとくるものがあります。
改修工事が行われる前のたけはしはどんな感じだったのかすごく気になります。
皇居前。かっこいいですね。
自分が好きな時代は明治後期〜昭和ということもあり、この外周を好きな人物達が走っていたかもと考えると幸せな気持ちになります。
平日の靖國は人がおらず、静かでした。
遊就館も祝日の賑わいが嘘かのようでしたが、予算の都合で二階をみることはできませんでした。
先日寄れなかったミュージアムショップにて図録を購入し、ほくほくと次の場所へ。
徒歩での移動は、地面がコンクリートの為足が痛く辛いものとなりました。
山に慣れているとこういった弊害があるのでしょうか。昔の人が現代日本に来たらまず真っ先に「足が痛い」と言うでしょう。
次の場所は江戸T博物館です。
ここも人は少なくゆっくり見ることができました。
昔何度か来たことがあったのですが、覚えがなく新鮮な気持ちでした。
展示してあったジオラマが最強に格好良く撮れてしまい感動してしまいました。
修学旅行でこういった場所に泊まりたいです。
クラスメートと蚊帳の中で恋バナしたりと楽しそうですよね。
現在はコロナ禍で修学旅行も出来ない所が多いかと思いますが、コロナが終わった暁にはとことん旅行に行ってほしいと思います。
学生さんだけでなく、一般の方にも是非楽しんでほしいです。
早く夜が明けてほしいですね。
江戸博も見終わり解散へ。
友人に「ライチ光クラブ」の漫画を借り、本日は解散という流れになりました。
せっかくゼラの手袋を持って行っていたのですが、結局お披露目せず終わってしまったのが悔しいです。
家に帰って少し色々あり、夕飯の米とナナチキとコロッケと汁をとり寝る支度をして寝床へ。
明日は、部屋の片付けを進めたいです。
今日はここまで。
おやすみなさい。