
Photo by
medetaico
歯の大切さを改めて知るGW
ゴールデンウィーク最終日ですね。
わきみずえにし です。
今年のゴールデンウィークは比較的おとなしめ。
前半に少し旅行して、後半はほとんど自宅でのんびりとすごしました。
というのも、4月の半ばから
過去に治療した虫歯が痛みだし、かなり振り回されたから…。
虫歯治療してセラミックかけたのにな。
まさかの再発。
セラミック外して、神経をぬいて…と治療の段階で歯が割れたらしい。
歯が割れてこのあとのセラミックをかける強度がないらしく
「悪化した歯を抜くしかない」といわれたところです。
今は片側の歯でしか噛めないので不便です。
歯が痛いと「痛みに耐える」ことで意思のリソースが半分くらい使われるので、他のことが何もできんのがほんと困る。
ここからの趣味に「歯磨き」を追加します。
日常作業であり、趣味。
もう少し口腔衛生への興味を増やしてみる。
今まで信頼していた歯科だったのに、私としてはなんとなく不信感。。。
他の歯科にも色々見てもらって意見を聞いて見ようとおもいます。
今年のゴールデンウィークは
健康のありがたみを再認識する日々でした。