術後1ヶ月
お久しぶりです。
あっという間に手術から1ヶ月が経ちました。
まずは傷口の写真から。
![](https://assets.st-note.com/img/1639497029913-jBm7Q8uYsY.jpg?width=1200)
※髪の毛紛れ込んでてすみません
どうですか!?!?
右に関してはだいぶ綺麗に治っているのでは!?!?
タイオーバーの傷穴もすっかり綺麗になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1639497616191-kGDqGkiuk5.jpg?width=1200)
利き手というのも関係してるのでしょうか?よく動かす方が治りが早いとか…?
恐る恐る脇を洗っていましたが、今では以前と同様にタオルでガシガシ脇を洗えています!いくら手術で匂いが減ったとはいえ、今までやってたガシガシ洗わないのはちょっと不安で…(匂いについては後述します)
日常生活は何ひとつ不自由なくできています。10キロの息子を抱くことはもちろん、高い高いもできるようになりました。
さて、肝心の匂いについてですが
1日の終わりに以前なら顔を少し脇の方に向けただけで臭っていましたが、今では超至近距離まで鼻を近づけないとわからないレベルになりました。
、、、が、匂いがゼロになったわけではありません。
あのワキガ特有の匂いは無くなりましたが、冬場でも汗をかいているので汗の匂いはします。けどあの強烈な匂いではなくなりました。
わかりやすく言うと臭いレベル10→2になった感じです。
術後臭で悩む方もいると聞きましたが今の所私は当てはまりません。
臭いがゼロになる、(今ある臭いが8〜9割減るよという説明でした)という説明は受けていなかったので納得の結果です。
術後臭で悩んでる人は、臭いに対して過敏になりすぎているのかな…と思ったりしますが自分が当事者にならないとわからないですね。実際に悩んでいる方も存在するわけですし。
汗の匂いはするので今でもデオナチュレは風呂上りになっています。
次は術後2ヶ月で更新したいと思います。