
バイタルブレス 改修編
皆さん、テイムしてますか? 最近ズルを覚えた分分丸です。
今回は前回の記事の続編的なものになっています
製作側の意匠に沿い、真面目に育成するのはやめました。(理由は後述)
最近は「VBをいかにガジェット的に昇華させるか」を生きがいとしています。
VBをガジェット的に昇華させる為に、まず数多あるVBのウィークポイントの改善に取り組みました。
僕が思うVBのウィークポイントは
1 デジモンと同じ時間を過ごせないこと、時計として使用できないこと
2 普通に暮らしていてもバイタルが下がる※
3 ベルトが外れやすい
です
1 デジモンと同じ時間を過ごせないこと、時計として使用できないこと
前回記事でもお話しましたが、デジモンの起床時間が8:00~22:00までの12時間(時間内変動)であることと、自分の起床時間が10:30~3:00までであることで時間を合わせて過ごしているとデジモンと過ごす時間が極端に短くなります。
もう時計として使うことは諦めました。なんなら寝ているときも時間を操作し、起こしています
2 普通に暮らしていてもバイタルが下がる
普通に装着していてもバイタルが下がるので仕事中の対策を練らなくてはなりません ※普通に過ごしていてバイタルがあがる人もいるらしい
twitterを徘徊しているときにすごい物を発見しました
バイタルブレス完全放置完成版
— 考える剣豪@ポタオデハマり中 (@zigokunagasi1) March 21, 2021
仕事でつけられない方や、サブの育成等色々使えます。
大体1時間で5000マイル以上は稼げてます。
私が使っている振り子はこちらhttps://t.co/8htdHFlZ6N#バイタルブレス pic.twitter.com/lWnn6PsMHi
考える剣豪(@zigokunagasi1)さんの「バイタルブレス完全放置システム」です。
この振り子を買う前に
これと同じ振り子を購入したのですが不良品で動かず。
この手の商品はほぼ100%中国の商品なのでしかたない。即返品。
中国こえーと思いながら躊躇していたものの、考える剣豪さん(@zigokunagasi1)の振り子を見て再度購入に踏み切りました。楽天にて購入。
ぶんぶん振れます
ようやく完成した#バイタルブレス pic.twitter.com/GipoToTSRK
— 分分丸(ワケワカ) (@wakewaka_0) April 12, 2021
センサー部に赤テープを貼りバイタル、メンタル低下を防いでいます。
モバイルバッテリーの低電流モードを利用しているのでVBとの親和性も多分大丈夫。
満充電で充電をストップしてくれ、20000mAhなのでそうそうバッテリー不足もありません。買ってて良かったAUKEY。
会社でやってみたんですが音が地味にあり、いくらデスクワークとはいえ、職場には向いてない( ̄□ ̄;)(体感秒針の3倍程の音量)
これは諦めて家で就寝後のバイタル稼ぎやADV用に使うことにします。
3 ベルトが外れやすい
一度VBを落として画面に傷を付けています。ベルトに服か何かひっかかって落下
¥6,000するおもちゃが、時計が、服に引っかかっただけで取れるってありえない。
なにか良い方法ないかな~とtwitterを徘徊していたところまた良いものを見つけました
咲良(@_sakura5cm_)さんのベルトアダプターです
ベルトアダプターの購入ページはこちらから
— 咲良∧_∧ (@_sakura5cm_) April 13, 2021
↓https://t.co/Wj9lvJkzOR
※こちらは小型版ではない従来版となります。
購入後にDMMが出力・発送を行います。
素材:ナイロン
ベルト幅(ラグ幅):18mm
カラー:12色#バイタルブレス #Dimカード #デジモン
めちゃくちゃよくない?
金額は黒で¥2750だったと思う。これでVBを落とすかもしれないと怯えながら暮らすストレスが無くなると考えると超安い。
現在は改修版の短い物を出されています。
ベルトアダプターの購入はこちら
— 咲良∧_∧ (@_sakura5cm_) April 15, 2021
↓https://t.co/os84nuv7uL
購入後にDMMが出力・発送を行います。
素材:ナイロン・ABSライク
※素材により価格が異なります
ラグ幅:18mm#バイタルブレス #Dimカード #デジモン
僕もこっちが欲しかった・・・・ほしいと思った方はこちらを購入しましょう。バンドを広げて置いた際、こちらの方が様になると思います。
またモックのクリアブルーがかっこいいんですよ。
最終モックアップを磨いてみた♪
— 咲良∧_∧ (@_sakura5cm_) April 13, 2021
まぁ販売はナイロンだけど_(-ω-`_)⌒)_#バイタルブレス pic.twitter.com/GpZFs3YDZf
あの色でたら買っちゃいそう。ほんでDimケースもクールです。
Dimカード用ケースのマイナーチェンジが終わったから後で出品申請しておこう_( _´ω`)_
— 咲良∧_∧ (@_sakura5cm_) April 15, 2021
正直ケースとしては安くない値段だから、本当に欲しい人だけどうぞどうぞって感じかなぁ pic.twitter.com/04kbCqP7pB
あとは対応する18mmのベルトを買って・・・
装着!
ベルトアダプターは無垢な状態なんだろうけど、これがまたエンボス加工っぽくてGood。 飽きたら磨きます
18mmのベルトはワークテイストでフォーマルにも合うようナイロンベルトをチョイス。ちょっと作りが安っぽいけどまぁまぁいいじゃん。と思っていたら…
ん・・・?
どうしてもここが気になります
段差が出ること、まったく想像できませんでした。
人間の想像力は弱い(›´ω`‹ )
そんでこれ、とって付けた感ありませんか、
さらに見続けていくとこんなことも気になってきました
テクスチャの要素が多すぎる
ここからさらにネットサーフィン。
段差をカバーできて、かつ要素を抑えられるもの…
見つけました。
CREPHA KU-24 [時計用ウレタンバンド バンド幅 18mm]
なんと在庫があるようなのでヨドバシへゴー。
すげ・・・(最初からここに来とけばよかった)
実地であれば中華クオリティのものが出てくることはないしこれだけあれば実際に見るのが正解でしたね
20分くらい悩みましたが目当てのKU-24を購入。
ヨドバシ店内で装着を試みましたがベルトアダプターが外周尺を稼いでることもあり、穴が合わない(長い)
ダイソーでキリヤスリを購入して穴ほじ、そして装着。
いい感じじゃないですか?
勝手に名前をEDD(Everyday DIGIMON)とします
ベルトアダプターからベルトに向けて自然なシェイプがかかり、両者の質感の組み合わせも大変自然なものとなりました。だいぶ製品感がでてます
フィットネスバンドとしては大柄な部類のVBですが、シェイプされたことにより他のフィットネスバンドのような「らしさ」がでてきました
さらに上部のロゴも消しゴムで消したのでどこからどう見てもフィットネスバンドにしか見えない
あとこれ結構大事なんですけど、自立もします
友達と持ち寄ったときや野良バトルのときは立つと便利
VBの良いところは、
「スマートに見えるけど、実はデジモンを育てているヤバいおじさん」というところにあります。今回はより皮を被れることができて嬉しいです。
以上、3つの大問題への対処法、改修でした。
公式のロングベルトも購入依頼しちゃったんだけど、どうしようσ(・ω・*)
フィットネスウォッチとして再誕生し、有志が3Dプリンタで修正をかけている。未来感すごくないですか?
6歳の僕にはおよそ想像もできなかったことだと思う。
デジモンが大好きな世界中のテイマー達と、商売が下手なバンダイデジモン部署、コントラストが最高で大好き。
オンラインガチャDimカードに対するテイマーの反応が面白すぎるので雑に円グラフにしてみました。(4/8 19:32現在)#バイタルブレス https://t.co/3GsWnd0IVD pic.twitter.com/BwRWZhuRfQ
— 分分丸(ワケワカ) (@wakewaka_0) April 8, 2021
wwwwww https://t.co/S2wXcCa56E
— 分分丸(ワケワカ) (@wakewaka_0) April 16, 2021
最近アニメも見始めました。
アグモンとデジモンを見直している pic.twitter.com/mFS5QVDavB
— 分分丸(ワケワカ) (@wakewaka_0) April 16, 2021
Hugcotも購入。
アグモン可愛い。