富士山一周のはずが、、、
おれは今、東名高速道路を名古屋方面に向かってバイクを走らせている。
速度は時速90km、タコメーターの数字は5000rpm前後を指している。天気は良好だけれど富士山には厚い雲がどよよんと乗っかっている。
今日はセージさんとツーリングに行く日だ。セージさんとは誰か?実はおれもよくは知らない。なんとなくSNS上で繋がっていて、この前の lumos_cafe のイベントで初めて会って少しだけ会話をしただけだ。ほんの10分くらいだろうか。
ただ、お互いバイクに乗っている事は知っている。それならば話は早い。
5回のランチより、3回の呑みより、たった1回のツーリングでしょ。
ということで富士山一周コースとあいなりました。
ちなみにセージさんも奥さんに
「誰だかわからない人とツーリングに行ってくる」
と伝えたらしい。
集合場所は新富士IC降りてすぐのコンビニ。9時集合の為、7時半には家を出た。
9時ちょうどに合流して、まずは2度目ましてなのにすいません。エンジンオイルが足りてないのでホームセンターで
オイルを買って駐輪場で注ぎ足してから出発シンコー!!
「久々にバイク乗り出した奴とツーリング行くんだけど、初心者とかだと怖がって付いてこられないんだよね」
まぁ、ぼくは20年くらい乗ってるし乗ってない時期の方が少ないくらいだから大丈夫だと思いますよ。
と、言ったものの、、は、はえー!!!
気を抜くとあんな遠くに、、。
朝霧の景色なんか見てる暇はない!!前だ、前を見るんだ!!付いていくのに必死。
気付くと、本栖湖を望む展望台にいました。
「あぁ、あの遠くに見えるのが本栖湖ですねぇ」
休憩もそこそこにすぐ出発。流れていく美しい景色、みかんの直売所、道の駅、牧場、、、。って観光なんにもしてねー!!!Noooo!!
途中、さっきの休憩の会話にでてきた富士山のレーダー基地がある道の駅をみかけたけど、セージさんは運転しながら指さしただけ。
「あぁ、あれかぁ、レーダー基地の中に入れるってのは」
と考えてる間に一瞬で遥か後方に。か、観光ー!!!アディオス、レーダー基地。
次に着いたのは河口湖。広々とした湖には家族連れやカップルが楽しそうにシルバーウィークの始まりを満喫している。
「コーヒーでも飲もうか?」
そうですよね、ここまで来たからにはゆっくりとね、座ってね、富士山の水で淹れた水出しアイスコーヒーなんかをね、、、
缶コーヒー?!!ガッチャン。
2人で缶コーヒーを呑みながら、河口湖を眺めること10分。
「じゃ、トイレ行って出発しよっか」
おぉーい!スワンがいるよー、鯉も泳いでいるよー、お土産物屋だってあるよー。
我々2人はバイクにまたがりまた出発した。
目指すは箱根。
確か数時間ほど前にその辺から来たんですけど、、、。
昼12時、芦ノ湖近辺の定食屋。
帰ってきちまった。富士一周で覚えている事は、、、馬と牛が視界の横を一瞬で通り過ぎていった。
あとは、、、前を走るセージさんの後ろ姿。車間距離ー!!
「このままじゃ、ツーリングもう終わっちゃうね。まだ時間あるから小田原まで行っちゃおう」
そうしようそうしよう、もうこうなったらツーリングだもんね。走りにきたんだもんね。ヘンテコな土産物屋やフルーツの直売所なんてfu○k offだぜ。おれらはツーリストなんだぜ。(変なテンション)
と覚悟を決めて走りました。えぇそりゃあもうトコトン。箱根から小田原から熱海まで行って、熱海から山伏峠行って、すり抜けして、山越えて、森抜けて。全ては走馬灯の様だよ。なんか、でも楽しいな。こういう感覚。忘れていたぜ、おれは雄だってな。
という訳で我々と走りたいツーリング仲間を募集しています。目的はそう「走る事」それ以外の事は全部、必要Nothing!!