生きている間に2

どうも、寺田まらかすです


だいぶ前の記事?で、生きている間にいろいろやりたい!っていう話をして、そのまま放置してたと思います


どこに需要あるんだと言われたらわたしも分からないけど、このnoteは完全な自己満足なので悪しからず。


ってことで、去年の間にやったことでもつらつら書いていこうかなって思います!




前回もちょっと書いてたんですけど、

生きている間にやりたいことリストの中の一つ、「バンジージャンプ」を昨年の10月に施行してきました!


バンジージャンプは昔からやりたかったことです。

そして、あと五年しか生きられないと思ってやりたいことやろう!と思い立ったときに即予約しました。


一人で行くのはちょっと気が引けたので知り合いに声をかけてほぼ強制的に連行しました


だいぶ前に大好きなYouTuberの方が日本一高いバンジージャンプということで茨城県の橋から飛べるやつの動画をあげていたので、絶対にそこでやろうと決めていました


とりあえず知り合いには、茨城県の日本一のところでやろう!って言って誘ったけどわたしは日本一とかあんまり関係なく好きな人と同じところで飛びたかっただけです笑


ということで知り合いと茨城県に行ってきました!

画像1

この橋から飛び立ちました!


いや〜


死ぬかと思いました


絶叫系や高いところも平気なのですが、着地できるという保証がない(そもそも着地する競技?じゃない)感じや、身体も綱?だけで繋がれた状態というのがとても怖かったです


でも知り合いを誘った側としてはビビってられないので、絶対に一発で飛ぼう!と気合を入れました


係の人達が飛ぶ地点でいろいろ金具をつけてくれるのですがその時点で結構怖くて、飛ぶ地点でスタンバってるときはもうやばかったです


そこからは気合でした


飛んだ直後、あっ、死ぬ。と思いました

実際には死なずに無事に帰ってこれたので良かったです


係の人達はバンジージャンプに挑戦する人達の扱いがもう慣れているというか流れ作業?みたいになっててそれが面白かったですね


流れ作業と言っても、ちゃんと飛ぶときの注意点とかいろいろ説明してくれるので安心感はありますよ!


知り合いはあまり大きな声出さないタイプなのですが、飛ぶときめちゃくちゃ大きな声出てましたね〜


わたしやわたしの前に飛んだお姉さん達はみんな無言だったんですがあとから知り合いに

「なんでみんなあんなこと(バンジー)しておいて黙っていられんの!?」

って言われました



そんな感じですね


リストの一つを執行してきました!


リストはまだまだありますのでどんどん潰していきます!!





ただ、バンジージャンプの前日に髪の毛を切りに行って、切ってくれたお兄さんにバンジーの話をしたらちょっと前に岐阜県の方に新しく日本一のバンジージャンプが出来たっていう話を聞いてしまいました


日本一高いとかにはあまりこだわりはなかったのですが、そう言われちゃうと気になりますよね…


コロナがおさまったら今度は岐阜県のバンジージャンプに挑戦したいですね!!


ということでリストを一つ消費したのにまた一つ増えたのでプラマイゼロです




またリストを施行したらnote更新しますね


いうて昨年の時点でちょっとずつ施行してるのでまた近いうちに更新したいなぁと思ってます!



それでは