![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32441482/rectangle_large_type_2_65cce2986f2b1a5e810065b925f0e4b5.jpg?width=1200)
聖なる島を歩く4時間の旅
聖なる島「Saysutshun 」を今回は一人で歩いてみました。
誰かと一緒だとのんびり島一周に付き合ってくれる人はそういないので、一人の時こそゆっくり気ままに歩きたいのです。とは言え、そうそう気楽ではありません。カナダの公園はどこもそうですが、一旦中に入ると入口・出口付近以外は人と会うことがなくなります。
ですから、一人歩き、まして小柄な女性の一人歩きはあまりおススメできません。万が一、クーガーやクマが出たり、不審な人物と出会ったらとても危険なのです。この島でもクーガーやクマが出ることもありますが、より現実的なのは不審者。私は携帯をすぐに取り出せるポケットに入れて、木の棒を杖にしながら護身用に持って歩きます。
実際に今回も4時間中、3時間ぐらいは誰にも会うことはありませんでした。島に「私を守ってね。」と気休め程度にしかならないことでも言いながら歩きます。
さて、さっそく島の様子をご紹介します。
島に上陸するとまず見えるのがこの光景。凄く解放感があります。かつて集会に使われた場所です。
島の港の東側には海を挟んですぐ隣に人が住む島があり、広い岩肌の海岸は丁度いいカヌーやカヤックの上陸場所になっています。
少し奥に進んでいくとまた別のトーテムポールが出てきます。
このあたりは切り開かれていてキャンプエリアになっています。キャンプをして過ごす人、日帰り旅行でゆっくり過ごす人、カヤックをする人、サイクリングやハイキング、泳ぐ人などをよく見かけるエリアです。
グループで話しこんだり、泳いだり、ゆっくり過ごしています。
ここら辺当たりまでがキャンプOKのエリア。ここから先はキャンプ不可。森のトレイルコースとなります。
どうですか?みんな思い思いにのんびり過ごしているでしょう。
私もここら辺までは、人もいるので一人でも安心して歩けます。ここから先が当分一人で歩くことになる、楽しいけどちょっと心配なエリアに入っていきます。
ではこの先は次回、またご紹介します。
いいなと思ったら応援しよう!
![カナダで時々お抹茶(西島わけい)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72870139/profile_a3adb6bb08c6882456ff6cb98c602382.jpg?width=600&crop=1:1,smart)