
ガラスに描くならキットパス
突然ガラスや壁に絵を描いてって言われて、どうしたらいいのかわからず悩む方もいると思い、残します。今回はガラス編。
今まで飲食店などのガラス窓や黒板などに、ずーっとポスカを使って描いていたのですが…まぁ、消しにくいし、インクが切れるとかすれるし、かといって沢山出そうとするとインクがドバっと出てきて、泣きを見ることが多々あって。正直、嫌な作業だったんです。
何か簡単に消せて描ける良い画材ってないのかな~と思っていたところにキレイなパステル風のガラス絵を発見し、描いてたアーティストさんに教えて貰ったのですが…本当に「知らないってことは損だな」って思いました。
それ以降、新しい画材・手法、いつも気にかけるようにしています。(とはいえ、追いつけない事のほうが多いんだろうな)
さて、このキットパス。私のように知らない方に広めたい!
そしてこの記事で不安をすこしでも解消出来たらと思い綴ります。

前述の通り、ガラスや黒板(といってもホワイドボード用などのツルツルしているもの、通常黒板にも描けますが消えにくかったです)に簡単に描け、水ぶきで簡単に消えます!クレヨンで描くのと同じ感覚です。
発色も混ざりも学校などで使うクレヨンと同じ感じ。
小さな子供にも安心安全の材料で出来ているので、ワークショップなどにもお勧めです。
私は主に店舗のガラスなどに描いています。それからイベント時、ホワイトボード黒板に。とにかくすぐ消せるので楽です(飲食店さんおすすめ!)
発色も乗りも良く、するする描けるので楽しい。インク漏れやカスレもないのでノーストレス。
ただ、描きやすい=付きやすい 白い服で寄り掛かったりしたら服に付きます。手のひらにも付くので要注意です。(でも水で落とせるから大丈夫)
あまり、人が触れるような場所にはお勧め出来ません。
短期のイベント時の看板や、店舗の人が触れないガラスなどに最適です。
良くガラス絵や壁画で言われるのが、どのくらい持つのか?
という事ですが、私の経験から半年くらいで消したほうがいいです。
まず、結露などでどうしても色が垂れてしまったり、色落ちがするからです。出来立てから比べると品質がどんどん落ちていく感じです。

せっかく鮮やかにキレイな絵を描いたのなら、きれいなところで終わらせたいと思うので、私は半年までと伝えています。※直射日光の当たる窓ガラスの場合。日の当たらない場所での実験はしてません、Sorry。。
ちなみに一年経ったものは、やはり今日描いた部分より消しにくかったです。イラストの部分など、白色は特に強く残ってる分、消えにくかったです。…が、メラミンスポンジなどで擦ると簡単に落ちます!
※今回実験したように、白い線画だけとか、日光遮断ならもっと持つだろうし、二年くらい残っているガラス絵も見たことあります(でも色は少し変色していた)
ポスカは落ちにくい=服にも付かないし、結露でもへっちゃら!という利点もありますが、良く変わるものなら断然キットパスです!
(ポスカは無理に剝がそうとして下地の塗装まで剥がしてしまったこともあります。黒板もうっすら文字が残るので汚くなったりで、何度塗りなおしたことか…)
このキットパスを知ったおかげで、看板の修正にすぐ答えられるようになったし、季節ごとにガラス絵を変えることも気軽に出来るようになりました。
Amazonでも楽天でも、沼津ならハイクリエイトにもあるからぜひ!
子供と一緒にお家の窓ガラスに季節ごとにお絵描きしてもいいと思います。
私も今年もまたイベント等で子供と一緒にキットパスで沢山お絵描きしたい!
そして、沼津のaiaiというお店のタイル壁にも季節ごとに絵を描いていますので、是非見に来てください!
3~4ヵ月で消してしまうのですが、逆にそれが良かったりもする訳で。
お店側もお客さんも楽しいし、私も伸び伸びと制作できて嬉しいし、注文も入って嬉しいし。

展示の時の告知にも、ガラス絵、お勧めです!