![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157059555/rectangle_large_type_2_61b5f7256db77608762178275f634399.jpg?width=1200)
「空飛ぶクルマ」の実証飛行及び機運醸成イベントを実施しました!
9月21日(土)、串本町潮岬の望楼の芝で和歌山県内初となる「空飛ぶクルマ」の実証飛行を実施しました。
当日は時折強い風が吹いていましたが、機体は安定して最高高度40メートルまで上昇し、無人と有人で2回の飛行に成功しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157059609/picture_pc_915c1a03206f9556b332a124a860553d.png?width=1200)
会場につめかけた約600人からは、歓声と拍手が沸き上がり、熱気に包まれました👏✨
悪天候の場合、実証飛行が中止となる可能性もあったため、「人生で一番天気予報を見た」と串本の青い海をバックに悠々と飛行する機体を眩しそうに
見つめながら担当者もほっとひと息。
会場では、「空飛ぶクルマ」の地上搭乗やドローン体験も行われました。
また、午後からは場所を移し南紀熊野ジオパークセンターで高校生による「空飛ぶクルマの活用方法」についてのプレゼンや、空飛ぶクルマのVR体験なども実施。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157059732/picture_pc_489c3201fbd45bb2898bc1b48ae06c04.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157059725/picture_pc_81d89776bea6ba3d1ca2e8fe00b3120c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157059749/picture_pc_9ba88b293415b86c7877a990522d4a1a.png?width=1200)
「空飛ぶクルマ」を身近に感じ、未来社会の先端技術を体感できる1日となりました。