やらされるのは、楽なんだ。
若月です。
エコアクション21の概要を説明した動画を公開します。
エコアクション21には「14つの要求事項」というものが定められています。
早い話、この14つの要求事項をクリアすることができれば、認証登録を得ることができます。
やることが決められてるということですね。
元メジャーリーガー、ボストンレッドソックス他でクローザーとして世界を制した上原投手はこう言っています。
「やらされるのってなんて楽なんだろう」
上原投手は学生時代、在学していた大学には監督がおらず、練習や筋トレのメニュー構成やスケジューリングはすべて学生主体でやっていたので、プロになって専属のコーチがいて、メニューがすべて組まれているのを体験して、こう思ったそうです。
実際、環境認証システムの代表格、ISO14001では、「何について取り組むか」を自社で決定してから活動をスタートします。
この作業が苦痛を伴うともっぱらの評判です。悪いことではないんですけどね。
個性や独自性は、基礎を網羅した後でいくらでも出せばよいので、まずは14つの要求事項に沿って、がっつり型にはまりましょう。それが一番の早道です。