
#もとくら忘年会 が穏やかで気持ちよかった
灯台もと暮らしさんの忘年会に参加してきました。
Wasei Salonメンバーも多くて、Wasei Salonの忘年会と一瞬錯覚してしまった笑。
この男子校な感じ、好きだなー。
明日仕事で早いこともあって残念ながら二次会は行かなかったけど、まだまだ飲みたかったです。
で。Wasei Salonメンバー以外でも、今回の #もとくら忘年会 は誰と話しても穏やかな気分になる会でした。もとくら好きが集まる会だからか、仕事や職種が違っていても共有する空気感は似ていて。
けっこう人見知り&コミュ障を発揮してしまって、知り合い以外はほとんど話せなかったわけだけど、誤解を恐れずに言うとまぁそれでもいいかなと思ってしまった。会の空気の一部になれればそれでいいと思った。
たぶん鳥井さんがこの記事でおっしゃっていたことなんだと思う。
まだ言語化できない気づきも多いけど、そんな会を作れるもとくらメンバーはすごいなと思った。ブランドという言葉でまとめるのも申し訳ないけど、メディアのブランドづくりがすごく上手だなと思った。
それはきっと丁寧にひとりひとりと向き合って来たからなんだと思う。
変に媚びるつもりはもちろんなくて、純粋にそうだなぁと思ったことを書いた。ちゃんと。まだお酒抜けてないけど。
ということで。そんなかんじ。
いいなと思ったら応援しよう!
