見出し画像

【コロナ特有のSNS現象】イベントページでは反応が少ないけど参加者は多い。交流企画。

コロナ中はSNSの広がりを見せない
リピーターが多いサービスが残る

コロナ期間はSNSの広がりが低い

一言でいうと
コロナ期間はSNSでの広がりが非常に弱くなっています。
SNSは誰かが"興味ある"と判断をするとその内容をフォロワーにも届けるような形となっています。
若手祭@大卒はイベントを開催する際に、専用のイベントページを立てます。
そこで過去最低の数字をずっと叩き出しています笑
Facebookのイベントページでのリアクションは主に二つです。
"興味あり"
"参加予定"
ここにリアクションをすると、この人はこれに参加しますよ~というポストがフォロワーに知らされます。
ここが全く機能していないのです笑
「参加者が少なくなっただけじゃないの?」と思われるかもしれません。
実はここがコロナ期間の最も面白いところなのです。
参加者はコロナ前と比べ減っていません。
定員を取っ払えばおそらく従来通りの35名~40名の参加人数が見込めたでしょう。
つまり、新しい友人や仲間、飲み友達や旅行友達、いわゆる人間関係の構築という点においてニーズは確かにあるのです。
コロナ前よりも下手をすると大きいかもしれません。

LINE_ALBUM_ちーに感謝_211004_101

なぜSNSでリアクションをしないのか?

結局理由はその通知をする仕組みにこそあるのです。
参加予定や興味ありをぽちっと押すとこの人はこのイベントに参加します、もしくは興味がありますと通知されます。
このご時世に対面で交流会?と眉をひそめる方は一定数います。
特に若手祭@大卒は社会人、そして大手組やメガベンチャーに勤めている同世代が多い傾向があります。
そういった人達とのしがらみもいろいろと大きいというわけです。
前回開催をしたイベントの中で参加者の人に聞いてみると、やはりそこがネックになっているようで。
下手に参加すると知られたくない、もしくは知られてはいけないという層が存在するという事です。
SNSの拡散については、"機能はあるけどユーザーとのニーズがずれている"特殊な期間になりました。
ただ先ほども前述をした通り新しい友人や仲間に出会うためのイベント需要は高まっていると考えています。

画像2

かなり焦った前回開催

正直前回はかなり焦りました。
イベントページ内の"参加予定"と"興味あり"が過去にないほど低かったからです。
イベントページ内でのリアクションは前回が"57"
コロナ前の全盛期の時には"148"
大きく数字が離されています。
このイベントページは参加人数の目安になるので、その焦りたるや、もう、ね。笑
ただ申し込みフォームの人数、いわゆる事前予約の数は着々と伸びていたのです。
イベントページに全く反映されない裏の数字だけが伸び続けているのです。
特殊な現象が個人的に面白かったのでシェアをしました。

新規は逆風の時代へ

若手祭@大卒は3周年に入ります。
ある程度の信頼性に関しては高いイベントだと思います。
その名前や実績のない状態だとなかなか厳しい戦いを強いられていたような気がします。
どれだけ頑張ってSNSで告知しても広がらないですからね。
"新規"での開催は逆風になっている気がします。
今からコミュニティ系やイベントを企画している人は、足を使った告知をおすすめします。
違うイベントに参加をした中で直接的な告知をしましょう。

最後に

まずは、イベントページで参加予定や興味ありでリアクションを頂いている皆様、本当にありがとうございます。
ただリアクションは難しいという同世代の方は全然ほっておいていただいても大丈夫です。そのかわり是非参加をしてほしいです。
大事なのはSNSで分かりやすい数字を残すことじゃなくて、"会ってお話する"ことで生まれる刺激や情報や企画です。
コロナ期間でなかなか人間関係が広がっていかない現実があると思いますが、ここで人間関係を広げていただければ非常に嬉しいです。
今日はコロナ期間におけるSNSで変な現象が起きているのでシェアさせて頂きました。イベント開催は今後1年間は続けていく予定ですので、また面白いと思ったことがあればシェアをさせて頂きます。

この経験が何かしらで皆さんのお役に立てるとうれしいです。

画像3



同世代の刺激に触れる夜 in Tokyo
【新卒~社会人5年目以内限定】
2021/11/27 19:00~22:00
定員30名!
充実したプログラム~お笑いと趣味プレゼン~
ハイボールとナッツ片手に楽める新感覚イベント!

申込フォームはこちら~1000円OFF~
https://forms.gle/5wwEeJ5F4UEHSDYS6

Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/848017882527168
参加予定にして頂ければリマインドや詳細情報
参加人数の進捗も共有!

合成


若手祭@大卒って?

若手祭トップ画1

   若手祭@大卒は、
   新卒~若手世代の同世代イベントコミュニティです。
   会社外の”人間関係”や”趣味”などを探している同世代を一つの場所に集めるコミュニティを目指しています。
   コンセプトは、
   同世代の会社の外を創ろう
   各月で趣味をシェアするイベントを定期的に開催しており、そこで広がった知見や人間関係を活かして無人島BBQなどの
   集まる企画を高めています。
   また今後はバーや、スポーツなど多角的なイベントコミュニティの方向で活動を行っていきます。

Facebookページはこちらから

画像6

Instgramはこちらから

画像7



いいなと思ったら応援しよう!