見出し画像

パース作成のための備忘録①

こんにちは。
最近住宅設計でパースを作っているのですが、パース作成の中でよい絵を作るために学んだことをメモしておきします。

長くなりそうだったので、今回は2部作です。
①では「パースづくりの心得・コツ」について、
②では「マテリアルやモデル等で参照したいサイト」についてまとめたいと思います。


心得

①パースで何を伝えたいか明確にする

・説明用のパースなのか?空間を体感させるパースなのか?
・何を見せたいか?(空間の構成等)を明確にする。
・作りこみをする前に絵の構成をイメージしておく

②かっこいいパースとは:もの(マテリアル)が想像できるもの

・目地・マテリアルの光沢をきちんと表現する。
・反射・凹凸等をリアルに見えるように調整する。写真等で、パースのような場面でマテリアルはこんな風に見えるんだというのを色々確認してみる。
・床の目地や、壁と床の見切り等をきちんとモデルで入れることでパきっとした絵ができる。

③昼景と夜景の魅せ方

・見せたいものにだけ光を当て隠したいものは暗闇にできるので、夜景の方がカッコよく作れる
・逆に昼景は、太陽の光が綺麗に差し込むよう時間設定が重要

④照明の当て方

・1アクティビティに対して、1つの照明を当てる
・ベース照明なのか?何かをテラスライトなのか?それぞれの照明の役割を明確にすること
・部屋の奥に照明を置くと、部屋の奥行感が増す。4隅に置くとよい

⑤かっこいいと思うものを色々と見て分析する

・世にあるパースや空間で、格好いい、素敵だと思ったものがあったら、なぜそう思うのか考えてみるとよいです(私も勉強中!笑)
・かっこいい写真の切り取り方とかも勉強になると思います。AIにイメージを作ってもらっても。

具体的なものは以下に載せておくので、参考にしてみてください :)

ここから先は

1,748字 / 10画像

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?