![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159788461/rectangle_large_type_2_f6560d1707d329c5e6e531f24301b014.png?width=1200)
Photo by
soeji
定期券高い…
来たる11月1日まであと3日。
書類準備も着々と進みつつある。
書類準備と同時に会社から通勤手当に必要な定期券の購入を指示されていたので、今日の午後買いに行った。
今までの職場などは定期券の購入とかはせず、その場で交通系ICカードにチャージなどをして過ごしてきたので、仕事としてはほぼ始めて定期券を購入する。
使う公共交通機関はバスと電車なのでその2つの定期券を買わなければならない。
最初の1ヶ月間だけ購入し、領収書をもらいその後は3ヶ月定期でまた購入し、領収書を発行し提出していくというスタンスだ。
早速最寄りの駅について、電車の定期券を購入を試みた。
券売機で購入できるそうなので、やってみるとサクサクと購入できた。
しかし、金額が高い…
1ヶ月約11000円だ。
バイトだけで生活し、なお一人暮らししている僕からしたらグワッとパンチを喰らってる感じだ。
しかし、まだバスの定期券もあった。
立て続けに、バスの定期券売り場に行き、1ヶ月分を購入。
1ヶ月9900円
またもや金銭的なダメージを負った。
ダブルパンチをくらい僕はノックダウン寸前だ…
最終的に領収書を提出すればその分のお金は戻ってはくるが、給料日と同時に振り込まれるので、その間までが痛い💦
ポジティブな面を言うとチャージがほぼ不要になるのでかなり楽になるということだろうか…
しばらくはもやしなどで節約かあるいは親に少し頼るかという考えもある…😇
でも購入してみて、いよいよ始まるなという気持ちにもさせられたのは確か!
仕事で取り返すぞぉおおお!!!