![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160059911/rectangle_large_type_2_dd28e1826dd489fda70cd07c0f1d7ba1.jpeg?width=1200)
イベントレポート 〜Kaigi on Rails 2024スポンサー&ドリンクアップ開催〜
こんにちは!mov人事の森です!
すっかり冬のような肌寒さを感じる季節になりましたね。
先日2024年10月25日〜26日、東京は有明、有明セントラルタワーホテル&カンファレンスにて、技術カンファレンスKaigi on Rails 2024が開催されました!
Kaigi on Railsのコアコンセプトは 「初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンス」 です。Kaigi on Railsは技術カンファレンスへの参加の敷居を下げることを意図して企画されています。また、名前の通りRailsを話題の中心に据えるカンファレンスではありますが、広くWebに関すること全般(例えばフロントエンドやプロトコルなど)についても扱います。これからも参加者の皆さんにとって、日々の開発に役立つようなカンファレンスであるべく活動していきます。
今回はRuby Sponsor、Gold Sponsorのブース出展と抽選運に恵まれずではありましたが…こっそり&しっかりスポンサーさせていただいておりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-yLlOKqzGxZ0mXge2I7PanNoC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-gdf0KpPFw72iGCEjQoV8n9Ns.jpg?width=1200)
(Kaibaステッカーも配布しておりました笑)
弊社のエース、kaibaさんの登壇について、詳しくはこちら👇
発表資料です😉 サンプルコードもあるので触ってみてね!
— kaiba (@kaiba) October 25, 2024
ActionCable なら簡単? 生成 AI の応答をタイピングアニメーションで表示。実装、コスト削減、テスト、運用まで。https://t.co/P1DwEjXKlo#kaigionrails_red #kaigionrails
そして、2日目のイベント終了後には、RubyKaigi 2024@沖縄のAfter Partyに続き、ドリンクアップを主催!🍻
イベントが終わり、会場へ準備に向かうmov一同。そこに1本の電話が・・
「別ドリンクアップが諸事情で実施できず!入れるだけマージしてほしい!」という相談。
!!!!! 緊急事態 !!!!!
お店へ相談したところ、柔軟に対応してくれる店主。本当にありがとうございました…!(南谷を中心にお店への感謝が溢れており、こちらでお店の紹介もさせてください笑)
とんでもなく協力的で素敵なお店はこちらでした!美味しかったしめんどくさい調整を沢山してくれました!神!!!
— 南谷 祐貴(MINAMIYA Yuki) (@yuki3738) October 26, 2024
有明行く際は是非利用してください!!!
ディップガーデン テラス 有明ガーデン店
050-5456-8751
東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン 5Fhttps://t.co/6OYtnSk985 https://t.co/sxzVqH24ds
当日飛び入り参加も含め、サプライズ(!?)で別ドリンクアップの方々もマージされ、総勢93名の大宴会に🍻🎶🇹🇭✌️
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-QW3kLitAc9STfBYUXIunh6aV.jpg?width=1200)
しめしめ・・とした表情のCTO大薮(@yaboojp)
イベント本編に関する意見が飛び交ったり、ベテランエンジニアから新人エンジニアへのありがたいお話があったり・・
美味しいガパオライスに、ビールにマンゴーラッシーに、何より熱気に溢れた参加者の皆さんに、大変素敵な時間になりました💪💪
MOVさんのドリンクアップに参加しました。ありがとうございました! #kaigionrails pic.twitter.com/jyi5b6tyIo
— どみにをん525 (@Dominion525) October 26, 2024
movさんのdrink up 超楽しかった
— engineer-hamachang (@EHamachang) October 26, 2024
movさんありがとうございました!!#kaigionrails pic.twitter.com/8qiwnCje80
— ザザ (@sasamuku) October 26, 2024
📷DrinkUPフォトギャラリー
※参加者の皆様へ広報利用の許可をいただいております
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-RwS7109BTp2bOAnlEVokQ6va.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-qKMu6GBVWJQTwb50PamnfeY9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-OSqkaWyguDeNdnEr7slYC16p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-Sk1Tv3ioNYAjRDlWb9sVZE0t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-8nTkWZz5xM1tL0uwb4F6vsh3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-NTq8Vm50xO4UwIgBtvsbdor2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-YtiKqnsQz7uJc4w2kBaFUIA5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-YuQ4XLaksl7JZNVPc9pdfUgO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730374340-G4bk8mhrsQogXyYfK2OqB6FC.jpg?width=1200)
片付けを終えて、後から参加されたスタッフの皆さんは、会場一同拍手でお出迎え👏
運営お疲れ様でした&ありがとうございました!
レポートは以上です!
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!
少しでもコミュニティへの貢献をできていたら幸いです。
さらなる技術の発展を願い、movとしても、引き続きRubyやRailsなどを活用したプロダクト開発、事業発展に力を注いでいきますので、ぜひご注目ください!
〜あとがき〜
エンジニアの採用、絶賛強化中です!少しでも関心をお寄せいただいた皆様、カジュアル面談でぜひお話させてください!採用情報はこちら👇
https://movinc.notion.site/mov-Entrance-book-811367f9739e4951b4ae3c060f7ce7c7