自己紹介

はじめまして!
長崎に住むただの高2の【わかな】といいます。Noteを始めたので自己紹介からいこうと思います!

長崎県に住む高校2年生です。部活と勉強の両立に悩んでいる人です。
自分が経験したことを発信したいと思って始めました。

突然ですが私の夢は<起業>に興味があるのに勉強する機会がない地方の学生を幸せにすることです。
「どゆこと?」「高校生が起業とかバカじゃない?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。だけど、私は《高校生》という肩書きを武器にして発信していきたいと思います。

理由をお話すると長ーーーくなるので頑張って端的にまとめます。私は2022年の7月から2023年の1月まで高校生アントレナーシップゼミというものに参加しました。これは長崎県下の高校生24名が3人グループで1からビジネスプランを作り上げていく活動です。(詳細はまた今度お話します!)これをきっかけに私の視野はそして考え方は変わりました。

これに参加するまでの私はただのつまらない、面白くない人生を歩んでいたと思います。寝て起きて、したくない勉強をして、まあまあ楽しい部活をする毎日。そんな生活に嫌気が刺して思い切ってアントレに参加しました。祖母が昔飲食店を経営していたことを幼い頃から聞かされていたのが起業経営に興味をもった最初かもしれません。どうやったらお客さんが気持ちよく利用してもらえるか、お金を稼げるかそんな話を聞くのが面白かったのを覚えてます。
アントレに参加した半年間はほんとに一瞬でした。ほんとに辛かったし、キツかったけど、最終発表でみた景色は一生忘れられないものです。


私が地方の高校生として起業について学べたことは学校では絶対に教えてくれません。だけど、私のように起業経営に興味を持ってる学生はたくさんいると思うし、勉強したいと思ってる学生はもっといるべきだと感じました。だから私はそんな人が幸せになる社会を目指して進学して学びます。それが私の夢です。

私はこんな大口叩いてるけどまだそんな勇気はありません。これからゆっくり小さい目標を達成して、大きな夢を実現させて見せます。

長くなりましたがこれで私の自己紹介を終わりにしたいとおもいます。書きたいことがまだまだあるのでまとまりのない文章ですけど読んでもらえて反応してもらえたら嬉しいです!

#高校生起業家

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集