webライターが楽しくて本業にしたいけどwebライターが副業な理由。
今回はめちゃめちゃ自分の話(笑)
何でwebライターを本業にしないのか…また「自分がどうなればwebライターを本業にするか」脳内を晒す回になっております。
私自信めちゃめちゃライター業が好きで、ブログも開設していてブログでは「お小遣い」程度稼いでます▼
正直なところwebライターでの稼ぎ方も分かったし、webライター+ブロガーを本業にしたい気持ちがないわけではないのです!(ややこしいな)
間違いなく20代・独身・家賃貸・資格なし・手取り10万後半〜20前半だったらwebライターとブロガーを本業にしてます。
だって稼げるもの。webライターとブログで。
20万程度だったら絶対すぐ稼げる!(自信過剰)
副業で7万くらい稼げたんだもの。
って話もありますが。
webライターもブログも甘くないのは承知の上です!
…なのでこれをみて「え?そんな稼げるの?仕事辞めてくる!」はやめてくださいね←
実際自分がやって、稼いで向いているか・向いていないか、吟味した結果です。
じゃぁなんでwebライター本業にしないの?って話。
今の本業が大体その倍くらいのお給料をもらっているから。
さすがにwebライターとブログで40万以上稼ぐのは全然想像つかない。まだその域には達していない…。
が本音です。
それに副業でwebライターってのも心地がよいんですよね。
webライターを本業にしたら毎日忙しく、鬱々とすることもあるだろうけど、やりがいあるだろうなぁ。楽しいだろうなぁ。と思う反面…
副業だったらやりたい時やって、やりたくない時は休める。
これが心地よい。
本業だったら「やって当たり前。稼ぐのが当たり前。」
うん。嫌だな。←
私の中ではwebライター+ブログを本業にするってのは
本気で月30~40万稼ぎたいと思ったら、こんなマインドじゃ絶対無理ですね。
こっそりとプロセスを立てて、ギアを何速も上げて、超絶努力して達成したらここで報告しますね←
当分の間はとりあえず月3~4万程度の安定した副業として、のんびり楽しみながらwebライターしていく所存です。