週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? 10/11日号 (2023) 段々と過ごしやすくなってきましたね~ そんな今日この頃に・・・
こんばんは~ 若水です!
皆様本日はいかがお過ごしでしょうか~
今週の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」もよろしくお願いします♪
本日は若水がちょっと忙しかったのと2周年に向けて色々と準備をしているのとでだいぶ短め&告知ばかりの記事になってしまいますがどうか最後までお付き合いのほどをよろしくお願いします♪
という事で今週も「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」張り切って参りますので最後までお楽しみください!
【 明日で2周年のハズ・・・!? 】
ということで! 先週の記事でも書きましたが明日の10月12日でこのNOTEに記事を書き始めてから2周年記念になります!!!
本当に皆様のおかげでここまで継続することができました・・・
本当に皆様ありがとうございます♪
という事で2周年記念の記事を書いていこうと思います!
まずは第一弾として2周年記念の明日に恒例?となりました皆様への謝辞を完全オリジナルサムネイルを使い、公開させていただきます!
純粋に皆様への感謝の気持ちやアカウントをリニューアルした思いとか色々と語っていこうと思います!
そして第二弾は小説 「ある男の話 滝登りのその先へ(仮)」の次話を投稿しようと思います!
本当にやるやる詐欺というか・・・そこは本当に申し訳ございません・・・
多くの謎を含み、誰にも予想できない衝撃の展開が続く今の若水の出せる力をすべて出した最強の小説となりますので必ずチェックの方を忘れずにお願いします!
そして第三弾です! ここがちょっと重要なのですが・・・
全てのクリエイターさんに読んで欲しい、聞いてほしい若水の想いである
「絶対にクリエイター活動を続けてほしい」
という記事を投稿します。
アカウントをリニューアルし、2周年というこのタイミングに私がどうしても全てのクリエイターさんに伝えたい事を超真面目に記事にして投稿します。
どうか多くの人の目に留まりますように・・・
さて、こんな感じで盛り沢山でやっていきますのでお楽しみに!
・・・・・ここでちょっと怖い話をしようと思います。
私ずっと明日が2周年だと思っていました。
去年もそう思っていましたが
が
厳密には今日らしいです(笑)
私も今さっき知りました(笑)
今日の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」を執筆しようとさっきNOTEを開いたら2周年のバッジをもらいました。
恐らくですがアカウントを作ったのが10月11日で初めて記事を投稿したのが明日の10月12日なのだと思います。
だから・・・つまり・・・
今日も明日もおめでとう! 若水!!!
という事です・・・
・・・そしてこの話の一番怖いところは・・・
特にオチが無いところです(笑)
【今週の仮面ライダーガッチャードの感想】
というわけでこのコーナーでは大の仮面ライダーヲタクの私が今週の仮面ライダーガッチャードの感想をパパっと語っていくコーナーとなります。
というわけで今週の
「仮面ライダーガッチャード 第6話 超A級★ネジれスター」
の感想ですが・・・
スパナはこのタイプね!
段々と物語の構成とかが分かってきて面白くなってきた仮面ライダーガッチャードですが今回は早くもライバル(?)である黒鋼スパナの人間性が分かる様な回でしたね。
戦闘はもちろん、料理も完璧で出された料理は残さず食べて目上の人には礼
儀正しいという完璧超人タイプ!
このタイプか~って思いました(笑)
今は主人公の宝太郎をスパナはビミョ~に敵対というかライバル視し合っている感じですがこのタイプは過去の例から見ても意外な事が引き金となって仲間になってくれるタイプですね。
さて完璧超人のスパナの「デレるポイント」は一体どこなのでしょうか・・・
これからはそこも注目ですね!
さてさてそんな毎週毎週目が離せない展開の仮面ライダーガッチャードは放送後一週間はTverなどのサイトで見逃し配信をやっているのでぜひご覧ください!
来週もたのしみです♪
以上、「今週の仮面ライダーガッチャードの感想」のコーナーでした♪
【 そして業務連絡 】
今週の業務連絡です。
いつもいつも同じような事を書いておりますが
「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」では随時、企画やご意見を募集中です!
特に今は企画募集をしておりますので何か案があればぜひぜひお気軽にお願いします(笑)
こんなコーナーが欲しい、もっとこうしてほしい・・・などがありましたらぜひ、コメントをしたりTwitterのDMに連絡をください!
「こんなんでいいのかな~」くらいので大丈夫なのでどんどん案をお願い致します♪
そしてそして、NOTEにログインされていて私の記事を観て「スキ」を押していただいた方、フォローしてくださった、コメントをしていただいた方の記事は積極的に読みに行きます!
色々な方の記事を読んで勉強したいし、何よりも読者であり作者である皆様の記事を読んでみたいので、私の記事を観たら何かしらの反応をしていただけるとありがたいです。
そして最初にも書きましたが明日で若水はNOTEを始めて2周年記念となります!
それにちなんだ企画をやるのでお忘れなく・・・という念押しです(笑)
三段階ありますので、すべてのチェックをしていただけるとめっちゃありがたいです♪
どうぞよろしくお願いいたします♪
それと来週の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」は休載となりますのでご了承くださいませ。
今後ともよろしくお願いします~
【あとがき】
お疲れ様でした~
今週もお楽しみいただけましたでしょうか?
暑さが和らぎ外出もしやすくなってた感じがしますね。
こういう時はお散歩に行ったり、余裕があれば旅行に行っちゃいましょ~
食欲の秋、行楽の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・
何をするにもちょうどいい時期なので思い切ってやりたい事をやってみて下さい!
上手くいくかも!?・・・
そんな感じで肩の力を抜いていきましょう~
張り詰めた糸は切れちゃうので注意です!
何か旬の美味しいものは食べましたか?
元気のチャージをお忘れなく!
本当に皆様、毎日お疲れ様です。 今週も皆様を応援しております♪
以上、今週の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」でした!
今回の記事は以上です♪ お読みいただきありがとうございました。
面白いと思ってくださった方・最後まで観てくださった方
どうか 記事に「スキ」やコメントをよろしくお願いします♪
していただけるとめちゃめちゃ励みになります故(笑)
他にも面白い記事を随時投稿しているのでフォローの方もお忘れなく!
週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? は毎週投稿なのでチェックの方をよろしくお願いします♪
ちなみにTwitterもやっておりますのでよかったら覗きに来てください!
それでは・・・・・またね!