週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? 5/17日号 (2023) 急に暑い日でしたが体調の方は大丈夫でしたか?
こんばんは~ 若水です!
皆様本日はいかがお過ごしでしょうか~
今週の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」もよろしくお願いします♪
今日は暑かったですね~
最近は雨が続いていて少し肌寒いくらいの時もあったのに急にこんな暑くなるなんて三寒四温にも程がある・・・なんて思ってしまいます。
しっかりと水分や塩分を補給したりして明日に備えて下さいね。
という事で今週も「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」張り切って参りますので最後までお付き合いのほどをよろしくお願いいたします♪
【今日は何の日?】
というわけで始まりました「今日は何の日?」のコーナー!!!
世界には様々な記念日がありましてその中で若水が気になったものを紹介していくコーナーです。
毎回それにちなんだ豆知識なんかと一緒にお届けしますのでぜひ毎週楽しみにしていてくださいね。
さてさてそれでは「今日は何の日」やっていきましょう!
今日は・・・「お茶漬けの日」だそうです。
調べました所・・・
だそうです。
お茶漬けいいですね~
レトルトのお茶漬けは凄く便利で朝食にも小腹が空いた時の夜食にもいいですし、時間が無い時にパッと作ったりとかあんまり食欲がない時とかいつでも食べられる本当に万能な食べ物ですよね。
という事で今回は
「こんな食べ方も!? 一味違うお茶漬けの素の活用術!」
を紹介していこうと思います!
① リゾット風 生ハムチーズお茶漬け
一つ目から飛ばしていきます(笑)
それはリゾット風 生ハムチーズお茶漬けです!
作り方は・・・
生ハムの塩味とうまみがお湯に溶け出して結構おいしいらしいです。
一気に和が洋になるこのアレンジお茶漬けをぜひ試してみてください♪
② 卵かけご飯
続きましてのアレンジレシピは卵かけご飯です!
めちゃくちゃ簡単だしどうやらネットでも有名だというこのレシピ。
作り方は超絶簡単で・・・
これで美味しく出来るらしいです。
これでいつもと一味違った卵かけご飯が食べられちゃいます!
あられがアクセントとなって食感もすごく楽しいみたいです。
ぜひお試しを!
③ 冷やしお茶漬け
最後にご紹介するのは冷やしお茶漬けです。
これ私も一時期やってました(笑)
作り方は・・・
これ結構おいしいんですよ!
夏の朝ごはんによくやってました。
のど越しが良くて食べた後には「ほう、こんな食べ方もあったのか・・・」とちと感心します(笑)
ぜひ皆さんやってみて下さい!
という事で本日は「お茶漬けの日」という事でちょっと変わったお茶漬けの素の活用術のついてまとめてみました。
洋風にしたりほかの料理に使ったり・・・いろいろなアレンジ方法があるのでお好きなアレンジを見つけ出してお茶漬けをもっと美味しくしちゃいましょう♪
以上、「今日は何の日」のコーナーでした♪
【今週の仮面ライダーギーツの感想】
というわけでこのコーナーでは大の仮面ライダーヲタクの私が今週の仮面ライダーギーツの感想をパパっと語っていくコーナーとなります。
というわけで今週の
「仮面ライダーギーツ 第35話 慕情Ⅲ:姉の願い 弟の願い」
の感想ですが・・・
ナッジスパロウは頭がいいんか悪いんかどっちなんだ(笑)
普通にやってたら勝ててましたよね、あれ(笑)
他人を見下しすぎたせいで自らの身を滅ぼして退場・・・
とおもったらジャマト栽培おじさんが・・・!?
そしてまさかのギーツとバッファが共闘!?
さてさてそんな毎週毎週目が離せない展開の仮面ライダーギーツは放送後一週間はTverなどのサイトで見逃し配信をやっているのでぜひご覧ください!
来週もたのしみです♪
個人的にはこのままバッファが退場したら面白いと思っています・・・
以上、「今週の仮面ライダーギーツの感想」のコーナーでした♪
【今週はナニ言イタイノ―!?】
さて続いてのコーナーは【今週はナニ言イタイノ―!?】です!
このコーナーでは特に一つの事に縛られずに好きな事を書いていくコーナーになります。
さて今週のトピック何ですけども(ちょっと短めに)
「サムネイル革命」でございます。
大体一か月くらい前の記事で書いたんですけどもサムネイル作りが凄く大変でして・・・
↓この記事です
週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? 4/19 (2023) サムネイルづくりが大変です。 前回が力作で自信作だったので・・・|週刊:若水のナニ言ッテンノー!? (note.com)
ですが案を思いつきまして・・・
それが今回のサムネイルの様に「日付を足す」という事であります。
つまりこれを使えば1カ月1サムネイルでイケる! という事です!
サボりじゃない。 決してサボりではないです(笑)
なのでこれからはそういった技を組み合わせながらやっていきますので今後ともよろしくお願いいたします。
というお話でした。
・・・念のためもう一回言います。
サボりじゃない。 決してサボりではないです(笑)
【 業務連絡 】
はい、という事で最後は業務連絡です。
「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」では随時、企画やご意見を募集中です!
こんなコーナーが欲しい、もっとこうしてほしい・・・などがありましたらぜひ、コメントをしたりTwitterに連絡をください!
「こんなんでいいのかな~」くらいので大丈夫なのでどんどん案をお願い致します♪
そしてそして、NOTEにログインされていて私の記事を観て「スキ」を押していただいた方、フォローしてくださった、コメントをしていただいた方の記事は積極的に読みに行きます!
色々な方の記事を読んで勉強したいし、何よりも読者であり作者である皆様の記事を読んでみたいので、私の記事を観たら何かしらの反応をしていただけるとありがたいです。
そしてそしてそして、また最近小説を書き始めようとも思っております。
どんな感じの作品でどういう構成を練っているのかという事を来週の記事で書いていこうと思います。
完成は先になると思いますがお楽しみに!
そんな感じでこれからもよろしくお願いします♪
【あとがき】
お疲れ様でした~
今週もお楽しみいただけましたでしょうか?
冒頭でも書きましたが三寒四温では済まされないほどに寒暖差が激しくなってきております。
今日も暑かったし、明日も暑くて明後日は雨・・・の様にくるくると天気や気温が変わっていきますがどうか体調を崩さない様にしてくださいね。
食欲や時間が無い時はお茶漬けを食べたり、暑い時は水分と塩分を摂るのを忘れずに!
以上、今週の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」でした!
今回の記事は以上です♪ お読みいただきありがとうございました。
面白いと思ってくださった方・最後まで観てくださった方
どうか 記事に「スキ」やコメントをよろしくお願いします♪
していただけるとめちゃめちゃ励みになります故(笑)
他にも面白い記事を随時投稿しているのでフォローの方もお忘れなく!
週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? は毎週投稿なのでチェックの方をよろしくお願いします♪
ちなみにTwitterもやっておりますのでよかったら覗きに来てください!
それでは・・・・・またね!