![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117343932/rectangle_large_type_2_16ac19e28a599783e421055157541038.png?width=1200)
週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? 9/27日号 (2023) 秋も深まる今日この頃・・・ってもう9月は終わり!?
こんばんは~ 若水です!
皆様本日はいかがお過ごしでしょうか~
今週の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」もよろしくお願いします♪
何だか久々な感じがしますね(笑)
先週、先々週と休載したりとかであんまり9月は連載できなかったですね・・・
その分、今週で若水節を摂取してくださいね(笑)
という事で今週も「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」張り切って参りますので最後までお楽しみください!
【今週の仮面ライダーガッチャードの感想】
というわけでこのコーナーでは大の仮面ライダーヲタクの私が今週の仮面ライダーガッチャードの感想をパパっと語っていくコーナーとなります。
というわけで今週の
「仮面ライダーガッチャード 第4話 アントルーパー・ラビリンス」
の感想ですが・・・
ガッチャードは安定感が凄い!
何だか仮面ライダーガッチャードは物語の安定感が凄いですね!
前作のギーツが少しシリアスで前代未聞のめちゃめちゃな展開だったのに比べてガッチャードは平成の作品を観ているようで安定感がありますね。
若くて未熟な主人公が物静かなヒロインと共に戦う・・・
仮面ライダーの力をただの道具として使うのか、それとも・・・で先輩戦士と揉めたり・・・
何となく仮面ライダーゴーストっぽい要素もあってどっしりと構えて安心して観られますが個人的にはもうちょっと刺激がほしいですかね・・・
前作のギーツや今作のスーパー戦隊のキングオージャーが刺激が強い作品なのでもうちょっと刺激のある展開を期待したいです!
まだ4話なので今後が楽しみですね!
さてさてそんな毎週毎週目が離せない展開の仮面ライダーガッチャードは放送後一週間はTverなどのサイトで見逃し配信をやっているのでぜひご覧ください!
来週もたのしみです♪
以上、「今週の仮面ライダーガッチャードの感想」のコーナーでした♪
【今週はナニ言イタイノ―!?】
さて続いてのコーナーは【今週はナニ言イタイノ―!?】です!
このコーナーでは特に一つの事に縛られずに好きな事を書いていくコーナーになります。
さて今週のトピック何ですけども
「夏の終わりに思い出を振り返る・・・」でございます。
皆様は今年の夏は何か「夏の思い出」はできましたでしょうか?
秋が深まり9月ももう終わり、10月が近づき・・・という今日この頃に夏の思い出をちょっと振り返ってみませんか?
今年の夏はどんな事をしましたか?
皆さんの夏の思い出を聞かせて下さい!
コメント待ってます!
若水はですね・・・
7月・8月は全くどこにも行きませんでした(笑)
一番夏を楽しむべき時に仕事とかがありまして何もできませんでした(笑)
でも! 9月は楽しい事がいっぱいありました!
① 人生初のマンゴスチン
果物大好きな私はついに人生初のマンゴスチンを実食!
不思議な美味しさでビックリ!
実食レポートを書きましたのでぜひご覧ください!
↓
週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? 9/6(2023) 秋になりつつの三寒四温な今日この頃。 今週も頑張りましょ~|週刊:若水のナニ言ッテンノー!? (note.com)
② 実食! 天丼!
ひょんな事からみんなで天ぷらのお店に行くことになりまして・・・
そこで天丼を食べました!
すっっっっっっっっっごく美味しかったです!
甘辛いタレとさっくりとした天ぷらの相性が最高!
野菜の天ぷらは甘みがありさっくりとしていて超美味しい!
中でも一番おいしかったのは小エビを揚げたやつ!(正式名称わからず)
サクサクで弾力もあって今までのエビの天ぷらの中で一番美味しかったです!
普段は食べない天丼を食べられていい思い出になりました!
③ お祭り!
若水は社会人サークルに所属していて時たまそこにお邪魔して活動をさせて頂いているんですが先日そのサークルの集まりに参加しまして・・・
しっかり活動した後に打ち上げでみんなで集まってその地域のお祭りに行きました!
そこがすっごく楽しかったんです!
正に非日常の一言です!
交通規制がされていて歩行者天国になっている道路にはありとあらゆる屋台が立ち並んでいまして! 久しぶりにこんな本格的なお祭りに参加したんで本当に興奮というか感動というか・・・
サークルのみんなで集まって飲んで食べてした時間は震えるほど楽しくて幸せでした!
本当にいい思い出になりました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1695813087995-MD0c6snFUX.jpg?width=1200)
皆さんはこの夏はどんな夏でしたか?
楽しい思い出を共有しましょ♪
コメントお待ちしております~
という事で以上【今週はナニ言イタイノ―!?】 のコーナーでした。
【 業務連絡 】
今週も業務連絡です。
「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」では随時、企画やご意見を募集中です!
特に今は企画募集をしておりますので何か案があればぜひぜひお気軽にお願いします(笑)
こんなコーナーが欲しい、もっとこうしてほしい・・・などがありましたらぜひ、コメントをしたりTwitterのDMに連絡をください!
「こんなんでいいのかな~」くらいので大丈夫なのでどんどん案をお願い致します♪
そしてそして、NOTEにログインされていて私の記事を観て「スキ」を押していただいた方、フォローしてくださった、コメントをしていただいた方の記事は積極的に読みに行きます!
色々な方の記事を読んで勉強したいし、何よりも読者であり作者である皆様の記事を読んでみたいので、私の記事を観たら何かしらの反応をしていただけるとありがたいです。
そしてそしてそして! 皆様!
「ある男の話 滝登りのその先へ(仮)」はご覧いただけましたでしょうか?
スローペースではありますが執筆をしております!
「VIVANT」が流行りまして世間では考察ブームですがこの作品は前代未聞の衝撃の展開です!
考察者お待ちしております!
それと最後に、このサムネイルは使用回数が少ないので来月も使用することにしました。
秋を感じるサムネイルで10月も参りますので変わらずにご支援のほどをよろしくお願いします♪
【あとがき】
お疲れ様でした~
今週もお楽しみいただけましたでしょうか?
9月ももう終わりですぐに10月に!
本当に時の流れは早い・・・
3月から始まった「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」も皆様の応援のおかげで6カ月もやっております!
本当に皆様に感謝です!
いつもありがとうございます♪
少し涼しくなり外出もしやすくなりましたね。
秋の行楽という事でどこかに遊びに行くのもいいかもしれません!
お仕事や学校で忙しいと思いますが「命の洗濯」をお忘れなく。
そして食欲の秋です!
旬の野菜や果物を沢山楽しみましょ~
栄養のある物を食べて、お出かけして気分転換をして・・・
簡単な事では無いかもしれませんがどうか休むのをお忘れなく!
若水はいつも皆様を応援しております♪
10月も楽しく過ごしましょ~
以上、今週の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」でした!
今回の記事は以上です♪ お読みいただきありがとうございました。
面白いと思ってくださった方・最後まで観てくださった方
どうか 記事に「スキ」やコメントをよろしくお願いします♪
していただけるとめちゃめちゃ励みになります故(笑)
他にも面白い記事を随時投稿しているのでフォローの方もお忘れなく!
週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? は毎週投稿なのでチェックの方をよろしくお願いします♪
ちなみにTwitterもやっておりますのでよかったら覗きに来てください!
それでは・・・・・またね!