
Photo by
momoro66
無痛分娩すすめてくるスタッフはいない
Xで無痛分娩したせいでお子さんが新生児仮死になってしまった人のツイートを見て思ったこと
無痛すすめてくるスタッフはいない
妊娠後期に助産師さんに赤子の心音?測ってもらうとき
色々おしゃべりするんですけど
無痛?て聞かれるんですよー
いえ、普通分娩です!て言うとみんな絶対に普通分娩がいいよ~て
まあ無痛の人にそんなん言えないわな
わたしが検討してた産院は初産は無痛受け入れてない所もありました!
ハイリスクなんですよねきっと
痛くないといきめないから!
ちなみに…アメリカが無痛が多いのは早く退院させたいからとかなんとか!て聞いたことあります(日本に比べ生んだ後だか退院した後だかの死亡率高いらしい)
無痛は麻酔の管理が大変てのも知ってたし
小さなクリニックで人手が足りなくてトラブルになるくらいなら痛いほうがマシ!て思って普通分娩一択でした。
正直、生むより陣痛が激痛すぎてなんも変わらないよ あれに10数万は高すぎるわ
いいなと思ったら応援しよう!
