勝手に宣伝したくなる。それが88診断~カラー診断編~
ファッションに関しては殆どノータッチで生きてきたワタクシ。
たまーに「ナンカ、フクカイタイ!」というお告げが来ると、ほんの短い間服を楽しむ程度。
でもね。
「結局、自分に似合うものってなんなん?」
の疑問は、ずっと解決されないままでした。
ある時は、お上品だったりガーリーだったりの服に憧れ。
ある時は、「もうメンズだけ着ときたい!」みたいな謎のモードに突入したり。
ブームが過ぎると、
「で、この服どうしまんねん」
を繰り返してきたのデス。
詳しくははしょりますが、最も有名であろう骨格診断、顔タイプ診断、パーソナルカラー診断は一度受診済。
それらを受けたら晴れ晴れ解決するかと思いきや、しかし尽きぬ疑問の山。
診断結果に対して大きく不満や拒絶はなかったのですが、時間が経つにつれ、
「なんかおもんないぞ❗」
と感じ始めました。
なんかさーなんかさー。
無難すぎておもんない❗
そんな私はもっと深くイメコンを知りたいとネットで検索。
そこで初めて「88診断」なるものに出会いました✨
で、88診断とはなんぞや?という方もいらっしゃるかと思います。
こちらの公式サイトや、公式インスタを診ていただければかなり概要は掴めるし興味も湧かざるを得ないかと思いますが、一応ザックリ書いておきますと(素人ゆえ、公式さまとの齟齬があったらすいまへん)。
ファッションテイストを22のタイプに分け(既にすごい。豊富すぎ❗)、その中からその人に最も似合うテイストのバランスを導き出す手法です。
テイストを決める時の判断材料で最重要なのは『目』だそうです(顔つきもそれまでの表情の蓄積なので大事だそう)。
『目』は剥き出しの大脳と言われるほどに内面が表れるので、88診断の「内面と似合うは繋がっている(好き=似合う)」という主軸となる部分が生きてくるんですね。
ということで事前に、すっぴんの顔写真をサロンにお送りして、テイストの結果を出してもらいます(本人にはまだ知らされない)。
顔写真だけだと精度が完全ではないので、当日のカラー診断で結果が間違っていないかの確認をする。
ザッというと、そんな感じ。
私もこの経過を辿って、診断当日を迎えました。
めちゃくちゃラッキーなことに、代表の三村愛さんに診てもらいました✨
(インスタまんまの美人さんです🎵)
もう一人の方(最大三名まで同時受診あり)と交代で、まずはカラーから診てもらいます。もう一人の方に先にやってもらったのですが、後ろで見させて貰うだけでも勉強になります。もちろんプロレベルでは分からないけれど、たまに「え❗めっちゃこれ似合ってはる❗」という色が分かります。その方にとっても似合っていた色のドレープが当てられた時、ぱっとその色のドレスのイメージが浮かんで、「これはあのテイストじゃなかろうか!」と思ったんです(半分当たってたよ☺️)。色の影響ってすごいんだなあと実感しました。88診断のカラー診断は、他のカラー診断で重視される「肌がきれいに見えるかどうか」よりも「その人に似合っているか」が重視されます。従来のカラー診断だと、肌写りがよくても、
顔に全然似合ってない
身に付けていて心地がよくない
好きな色じゃない
という事も多いようですが、88診断では、
元々好きで持っている色
無意識に選んでいる色
今まで選ばなかったけど、顔にきっちり馴染む色
を出して貰えます。
しかも無理矢理4シーズンに当てはめるのではなく、全シーズン120色のドレープを一枚残らず当てて、春夏秋冬全シーズンからそれぞれ似合うベストカラーを出してくれます。
1シーズンだけが似合うという人は寧ろ少ないのではないでしょうか。
逆に、似合うと言われたシーズンでも、全色すべてが似合う訳じゃないですよね。
ピンポイントで似合う色が知りたくてカラー診断を受ける方も多いと思うので、88の出し方はとても親切設計だと思います。
あと、これだけファンデーションだったりで肌を補正できる技術があると、色で肌をきれいに見せる必要は果たしてあるのだろうかという疑問もありますよね🤔(ということを三村さんも公式インスタで仰っていた気がします(記憶違いだったらすみません))
私の場合も、色んなシーズンから似合う色を選んでもらいました。
他にもスプリング、サマーからそれぞれ出て、多い順では、
①ウィンター
②オータム
③スプリング
④サマー
という結果に👀‼️
実は、別の所で受けた時はサマーがベストで、セカンドはウィンターでした。
しかし実際に無意識に手に取っちゃうのは圧倒的にウィンター🤣
サマーの色買わなきゃと思いながら、買ってるのはウィンター🤗(本能への敗北)
88診断はこのように「無意識に選んでいるもの=似合う」という法則が現れる場面が何度も何度もあります❗
私は似合う色が多いタイプだったので、選り分けたドレープも山盛りでした。
「これも似合いますねえ。不思議~」
と三村さんが呟いてくれていたのが、なんか嬉しかった私。
「色々遊べますよ!」
とお墨付きも貰って、続いては大本命、テイスト診断へ続く‼️
(長くなりすぎたので一旦切ります😎)