vol.995 部活をやめるかどうか悩んだら
#365チャレンジ 【995日目】
秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。
2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。
塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。
書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。
ブログが気になるという方、
フォローもぜひお願いします。
塾に興味がございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。
1.はじめに
もうすぐ1000日を迎えるというのに、
ここにきて、モチベが低下しています(笑)
書かないという選択肢はないのですが、
他にやることが多くなってきて、
取り掛かりが遅くなってしまっているんです。
朝早く起きて終わらせてしまう、などの
テコ入れが必要ですね。
知らず知らずのうちに、
1000日で満足感を感じているのかなぁ。
いやぁ、いかんいかん、あくまで通過点。
まだまだこれからです。
本日もよろしくお願いします。
2.部活をやめるかどうか悩んだら
運動部も文化部も、
今はオフシーズンなところが多いかもしれません。
こんな時に多くなってくるのが、
自分は部活を続けるべきか否か、という問題。
今日は、部活をやめるかどうか悩んだら、
という内容をまとめてみたいと思います。
ちなみに塾長は高校時代、
ラグビー部を高1の2月で退部しています。
その理由は、
キツイことに耐えられなくなった、
遊ぶ時間が欲しかった、この2つです。
もう少しで1年続けられて、
4月になっていたらまた変化があったかもしれないのに、
なぜか気持ちが折れてしまいました。
今となっては、
やめずに最後まで続けていたらどうなっていたか、
と想像してみることもありますが、
退部したことを後悔をしているわけではなく、
当時の自分の決断には納得をしています。
それでも、
部活をやりきった友達たちと話すときには、
羨ましいなと思うことは、正直あります。
というわけで結論からお伝えします。
「辞めてもいいけど、
辞めた後にどう時間を過ごすか、
ここが想像できるならば辞めてもいい。」
これです。
部活を辞めた後の最も残念なパターンは、
毎日部活に取り組んでいた時間を、
ダラダラと遊んだり、適当に過ごしてしまうこと。
部活は、やることを指示してくれる
顧問の先生や、コーチがいたので、
それに従っていればよかったのですが、
部活を辞めた後は、指示してくれる存在はいません。
その日何をするかを毎日毎日、
自分自身で決めないといけなくなります。
部活を辞める理由に、
「この先の勉強が不安だから」と
考える人もいるでしょう。
辞める時にこう不安に感じていたとしても、
結局、勉強を頑張れずに
遊ぶ時間が増えてしまう人を多数見かけます。
ちなみに塾長が言っていることは、
遊ぶな、ということではなく、
その時間を無駄に過ごすな、という意味です。
もし、部活を辞める理由に
もっと自由な時間が欲しい、しか思い浮かばないなら、
塾長はもう少し悩んでみることをオススメします。
自由って、なんとなく楽しそうに聞こえますが、
実際に自由になってみると、不安も大きくなります。
自分で何をするかを自由に決める、
最初はすごく楽しいんです。
でもいつからか、
何をしても同じことの繰り返しに感じるようになり、
あれだけやりたかったゲームや、友達と遊ぶことも、
どこか物足りなく感じ始めてしまうんです。
部活動をやめて、
誰も自分に指図をする人がいなくなる。
自分で考えることができる人でないと、
計画的に行動することが難しいんですね。
これから1〜2ヶ月は、
部活を辞めるかどうか迷う人も出てきます。
絶対に辞めるな、最後まで頑張れ、
ということではなく、
辞めるということをもう少し深く、
そして、未来の自分がどうなるのか、を
考えてみて欲しい、ということ。
もちろん誰かに相談をしてもいいと思います。
塾長でよければ、話を聞きます。
お気軽にご相談くださいね。
今部活で悩んでいる人がいたとすれば、
この内容が参考になれば幸いです。
3.今日の名言
迷って悩んで成長しますからね。
大事なことです。
4.あとがき
最後に塾の宣伝を。
当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。
・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み
色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
明日は
「厳しいしつけは控えるべきか?」です。
勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」