学ぶとは教わることではない
#365チャレンジ 【359日目】
秋田県大館市の「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。
このチャレンジは、子供たちへの
「勉強頑張れ!」の言葉に
説得力を持たせるため、
また「継続こそ最強」なことを
身をもって証明するために続けています。
第1回からお読みいただけますと
本日の内容をより一層楽しめます。
まだ読んでいないよ、という方は
以下のリンクよりお読みいただけますので
ぜひ読んでみてください。
1.はじめに
皆さんは整ってますか?
今日はお休みだったので、
家族でお出かけをし、
塾長はサウナに入ってきました。
ロウリュウ?ロウリュ?というのを
初体験してきました。
あれはいいですね(笑)
暑い熱波が頭から襲ってきて、
一気に体を熱してきます。
とても気持ちよかった。
サウナって人によってポイントが違うと思うんです。
熱い空気の中にいることが好きな人もいれば、
水風呂に入る瞬間が好きな人もいて、
さらに椅子に座って整っている時間が好きな人もいる。
塾長は、熱い空気の中にいることが好きですね。
特に今日は大相撲を見ながらのサウナで、
言ってみれば完璧でした(笑)
本日もよろしくお願いします。
2.学ぶとは教わることではない
今日のタイトル、
謎かけみたいになってしまいました。
学ぶことの勘違い
聞いた話ですが、
「50分の個別指導で5分も考えさせられた。
ほっとかれた。」
というクレームがとある塾にあったのだとか。
これに対して真剣にどう思うか、
という野暮なことを語ることはしませんが、
だとすればうちの塾は、毎日クレームです(笑)
生徒が塾に来て、ただ話を聞いている、
うーん、なんとも不思議な状況ですよね。
50分間、先生がずっと喋り続けて、
子供がただ聞いているだけ、
残念だけど、そんな授業で子供が伸びることは
絶対にあり得ないと考えます。
学ぶとは自分の脳みそを使うこと。
手を動かし、何度も問題を読み、
怪しい箇所はないか、
手がかりになる箇所はないか、
答えに辿り着くかわからないけど
書き進めてみる、
そして行き詰まり、また考え直す、
この繰り返しが「学ぶ」です。
絶対に自分で考える時間は必要ですよね。
思い出す作業、
記憶の断片をつなぎ合わせる作業、
とても大事なことなんです。
学校の授業で、ただ席に座り、
先生が書く黒板の内容をただノートに写し、
時計を見ては時間の遅さが気になり、
チャイムが鳴って
「あぁ勉強頑張ったなぁ。」
いや、それ、頑張ってませんよ(笑)
教わるのではなく自分から学ぶ
生徒「勉強、何やればいいですか?」
塾長「何ができるようになりたい?」
「そのためには何をすればいい?」
塾長の返答は決まってこうです。
質問に対して、質問で返すという、
天邪鬼スタイルです(笑)
小学生や、中学校に入学したての生徒には
指示を出すことはありますが、
中学生や高校生には基本指示は出しません。
理由は、前述の通り、
脳みそを使うことが大事だと考えるから。
自分は何が苦手なのか、
何を勉強すれば点数が上がるのか、
次の目標はいつで、
自分は今日何をすべきなのか、
頭を使わないと成長しません。
例えるなら、AIと犬です。
どちらも人間の指示を聞き、
理解し、賢くなっていきますが、
犬が人間を超えることは想像できないのに対し、
AIは人間を超える想像ができてしまう。
これは自分で考えるかどうか、
これだけの違いです。
喋りすぎる先生、教えすぎる先生、
そういう先生がいたら
気をつけたほうが良いかもしれません。
そういう先生ほど、
「子供のために頑張っている」と
信じて疑わないですし、
子供もその先生の言うことだけを信じていれば
うまくいくはずと思い込んでいます。
塾に通って、授業を受けることが
楽に感じるようだと、子供にとって
その時間に意味はないんじゃないかと。
積極的に問題をとく、
まだ習っていないところを予習する、
わからないことをわかるために頭を使う、
この姿勢が子供の実力を伸ばすのだと思います。
であれば、子供の脳はすごく疲れるはずです。
学ぶとは教わることではない
ここまでくれば学ぶことが、
ただ人の指示に従うこと、
先生の言う通りにすること、
素直に授業を受けることではないことに
気がついているはずです。
学ぶことを勘違いしたまま大人になれば、
時給をもらうために時間を過ごす、とか、
月給がもらえるから決められた時間に会社に行く、
という思考の大人になってしまいます。
実際にそういう大人もいますしね。
仕事ってそういうことではないですよね。
自分でちゃんと考えること、
脳みそを使うことが必要なはずです。
これは学生の、しかもなるべく早いうちに
気づいた方が、
人生で得することは多くなるはずです。
お役に立てば幸いです。
3.今日の名言
今日は漫画からの名言。
最近ブルーピリオドがすごい好きです。
セリフの一つ一つがガツンと響きます。
紹介したセリフもそうで、
好きなことって楽しいことな気がしますが、
そうでもないこともありますよね。
思い返せば心当たることばかりです。
楽しくないことも乗り越えて
好きなことを続けられるんだと思います。
4.あとがき
最後に塾の宣伝を。
当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。
・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み
色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
明日は
「できるから好きになるが最強」です。
勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?