
きょうはこぎんざし強化び!!
おはようございます。ミーコです。きょうは日本のおたんじょうびとききましたが、あっていますか???
青森はゆきです。おねえとぢろさんとまたコワーキングスペース(おねえにうってもらった( *`ω´))でさぎょうしています。
あさ、べんきょうを何じかんかすませておねえはこぎんざしをしています。
こぎんざしは、ぬのをきょうかするさしものだそうです。それが、あんなきれいなふくざつなもようになったそうです。
ちなみに、しゃしんのむらさきのもようは、「ねこの足」といいます。
ほんとうは、しゅげいの枠(木のわく)をつかってさしてはいけないみたいです。おねえはさしやすいからクロスステッチようの(ここもおねえにうってもらった!!)わくをつかっています。
もうすこしかんせいにじかんがかかるようです。ミーコは、ただきれいなちゃらちゃらしたもようを入れやがってとおもっていましたが、実ようてきならゆるします。
そして、米飯熊治郎のKindleほんのシュッパンがきまりました!!
・「青森さよなら物語」…2月22日
・「【合本】青森バサマ考」…3月5日
さきこが「ぬいぐるみのはなしばかりだ」とかんそうをくれましたが、ミーコはかなしみのなみだがとまりませんでした。ぢろさんはおねえになりきって文しょうがかけるのです。「また、つづきをよみたいなあ」とかんそうをみんなくれてぢろさんをよろこばせてくれました。
すこしシュッパンおやすみして、次からは青森のブンカ(カルチャー)についてエッセイかきたいなってぢろさんはなしていました!! すごいよね、どりょくするくまの星です。
みなさんも、ぜひ手や前あしにとってください。おもしろいはなしがたっぷりでてきます。
いいなと思ったら応援しよう!
