
全て意味がある。
あなたがペディキュアを塗るのも
ペディキュアの色を赤にするのも
アンクレットを着けるのも
そして、それが左足に、なのにも
全て意味がある。
トウ(足指)リーディングでは
なにひとつ見逃すことなく
問いかけていくのです。
それは『全てに意味がある』が
あると捉えているから。
『どうして、ペディキュアを塗ったのですか?』
の問いかけに
『爪が汚いから』
『サンダルになり、人に足をみられるから』
『自分へのご褒美♪』
『自分が喜ぶ感じがするから♪』
など答えは人それぞれ。
トウリーディングでは
『爪』は思考の窓と捉えた見方をするのです。
ならば、
汚くて隠したいと思ってる思考は何?
人に取り繕ってきれいに見せている理由は?
そのままの爪を見せるとどうなるの?
そんな問いかけから
自分では気づいていない
自分の『本当』に気づくのです。
赤色を選ぶのも
左足なのも
全て意味がある。
その意味を自分が理解すると
自分が愛しくてたまらなくなる。
そして、自分を大切にし自分と仲良くなる。
あなたは自分を本当に知っていますか?
足は全てを教えてくれるのです。
HP https://relax-foot.love/
ブログ https://ameblo.jp/shunmomo-1007/