![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92673638/rectangle_large_type_2_338453840480a57dd9e171719b5f6ea4.png?width=1200)
Photo by
mitsuki_haruta
英作文を小学生と楽しく進める方法を考えた!
スモールステップが好きな娘。
英作文の添削までは出来ない母、わたし。
英作文ってテンションが上がらないけど、ここを無視しては話せるようにはならない気がする…
ということで、
「英作文しあいっこ」を提案してみました!!
1.子供が英文(簡単な文、英検4級とかの過去問から)を、まず紙に写す。
→この作業自体はつまんない
2.一応ちゃんと写せてるか、母確認。
→添削しているところを見せる
3.母が日本語から英語に挑戦!!
4.3を娘が答え合わせ
→「ママーできてないじゃん、ウヒヒ♪」を引き出す
5.今度は娘が英訳(日本語から英語へ)に挑戦!
6.母わたしが答え合わせ
→添削してるところを見せる。
「ママの方が間違いが多いじゃん、ウヒヒ♪」と言われる
このステップで何ヶ月かやってみます。