『ママ』『おかあさん』を使い分ける娘

みなさんこんにちはFROPPYです。

今日は2021年4月20日です。

2歳娘の保育園での成長がみられました。

母が娘を迎えに行くと、お友達の男の子も一緒に来たみたいです。
すると娘は
『ちーちゃん(娘が自分を言う言葉)のママだからダメよー』とそのお友達に言っていたそうです。

びっくりしたのはここからで
普段、娘は母のことを『おかあさん』と言っているんです。
要は、友達の前では『ママ』、両親の前では『おかあさん』と
使い分けていたのです。

2歳ってここまで賢いのかぁ〜と驚かされました。

最近は好奇心旺盛で『おとうさんこれなにー、これなにー』と
たくさん聞いてきます。吸収力半端ないです。

コロナで保育参観とかもなくなり、子供の保育園での様子を一度もみたことがないのでいつもすごく気になっています。

今年こそは、保育園のイベントやってほしいなぁー

毎日更新78日目(^O^)




いいなと思ったら応援しよう!