見出し画像

女性は減点評価?男性は加点評価?

皆さんは異性をどのように評価しているだろうか?
これは完全に主観だが、異性に対して女性は減点評価、男性は加点評価していることが多いのではないだろうか?

例えば付き合うことが出来るラインが80点だとしよう。
この時、女性は自分の理想を100点として、そこから減点評価しているように思う。
あれがだめ、これがだめ、と減点していき、80点を下回ったら「もう無理」となるのだ。

この時、どこか良いところがあっても加点されていないように思う。
よっぽど顔が良い男性だったら加点されることもあるかもしれない。
「でも顔が良いから」となかなか彼を手放せない女性がいるのも想像がつく。
ただそれは主流ではないように感じる。
女性同士の男性トークは「○○で喧嘩した」「○○が腹立つ」などの話が多いのも事実だろう。

逆に男性はどうか?
男性はもちろん減点もするが、加点も大きくなおかつ100点も超えて計算されているように思う。
また男性側は100点の基準も「それなりに良い」くらいに設定されているのではないだろうか。

例えばタバコ吸うのが嫌で-25点されるとしよう。
女性から見たら男性がどんなにイケメンでも100点を超えることはないので、75点でもうだめだ。
男性から見たら女性が自分の好みだったら話は変わるだろう。
好みでの加点が+10点でも入れば、85点なので付き合えるラインに踏みとどまれる。

完全に主観の話ではあるが、これまでなんとなく思っていた話を書けてすっきりした。
違う説もきっとあるだろうし、私もこれだけで考えているわけではないが、同じように感じる人がいたら嬉しい。

若井俊頼

いいなと思ったら応援しよう!

若井俊頼
お読みいただきありがとうございます! もし気に入っていただけたらご支援もお願いいたします!今後の創作活動の励みになります!