![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25443595/rectangle_large_type_2_5fbacf078034cc44a07dac06e848736d.jpeg?width=1200)
小樽の桜スポット
こんにちは。若奈です。
今回は自粛自粛で遠出ができない為、去年撮った桜の写真を載せながら小樽の桜スポットを紹介します。
来年また撮りたいし、桜の時期に北海道に旅行で来られる方への参考にもなったら良いなと思います。
手宮緑化植物園
ここは小樽駅からバスで15分(バス停「手宮」下車)
バス停「手宮」から徒歩で5分
のところにあります。
駐車場もありますが小さいので混雑時は近くのパーキングとかに止めて歩いて行った方が良いです。
坂の町小樽なので結構登ります。笑
ここは桜がたっくさん咲きます。
ほんとに綺麗で満開の時はお客さんも結構います。
手宮緑化植物園の上には陸上競技場もあって、競技場から見下ろすと桜と海のコントラストがたまらなく美しいです。
南小樽駅
南小樽駅は小樽駅の隣の駅です。
地元の人は南小樽駅のことを「なんたる」って言っていました。
ここはホームの上に橋がかかっていて、そこから見る景色が美しいです。
また撮りたいな...
余談ですが、南小樽駅の近くに「アンデリス」っていうプリン屋さんがあるんですけど、そこのプリン大福がとってもおいしいので小樽に来た際は是非食べてください。
他にも色んなプリンがあってどれもおいしいです。
今回は2つの小樽桜スポットを紹介しました!
来年のゴールデンウィークは北海道小樽で桜を見て、おいしいご飯をたべてっていう旅行をおすすめします!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
気に入ってくださいましたらフォローやシェアよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![若奈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25291830/profile_8e2ad398c609af79c942740b08faea2f.png?width=600&crop=1:1,smart)