![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23014294/rectangle_large_type_2_ebc2d6c7acff715b7000101be64206a3.jpeg?width=1200)
誰だって変われる。
僕はスポーツ好きで、スポーツが出来る高校生です。コロナの影響で全然部活もできず、毎日家で自主練を2時間程度やっている。それだけスポーツが好きでスポーツに本気だ。自主練じゃ続かない、やる気になれないという人もたくさんいると思うけど僕もやりたくない時もある。そういう時は、周りのライバルのことを考える。僕は負けず嫌いで誰にも負けたくない性格だからライバルがもし練習してたらと考えると自然と身体が動く。実際普段の部活の練習ではチームメイトであるライバル達とは、同じ練習を同じ時間しているから差ほど実力の差は、つかないし、成長も同じである。では、どこで差をつけるかと考えると自主練だと僕は思った。だから今、コロナがでて部活がないこの期間1分1秒を僕は大切にしている。スマートフォンをいじりながらでもチューブトレーニングをしたらストレッチしながらテレビを見ることだってできる。そのちょっとの努力の積み重ねをたいせつにしている。この期間でかわれると思っているから。やればやるだけうまくなるし達成感も得られる。自分の成長のために。だからぼくは、この休み期間どれだけ変われるか楽しんでいます。