![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47382896/rectangle_large_type_2_05e75508954c123928f9fdfcd2977d16.png?width=1200)
日本語教育業界も男性優位社会
日本語教師のわかばです。京都を拠点に関西でフリーランス日本語教師をしています。ときどきライターとして記事を書いたりもします。
一昨日Twitterでこのようなアンケートをしました。
日本語教師のみなさんにお伺いいたします。
— わかば@読んで書く日本語教師 (@saeriwakabaya78) March 8, 2021
性別と正規雇用か非正規雇用かをお答えいただければと思います。
正規雇用以外はすべて非正規雇用に投票してください。
よろしくお願いいたします。
みてお分かりの通り、日本語教育業界はTwitterの中だけで考えても、非正規雇用による女性が半分以上を占め、男性であれば、正規雇用者が非正規雇用を上回っています。
そういうことが知りたかったのには、このような経緯があるのです。
サポートよろしくお願いいたします。 サポートいただけたら、大好きな映画をみて、 感想を書こうと思います。