![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111638326/rectangle_large_type_2_d7c1c519e03baf9fb7821f852019d3ba.jpg?width=1200)
釧路にて。
今年上半期を振り返ると、変化とありがたき充実の日々に自分でも驚きます。
6月にはこちらのセミナーで釧路への旅に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111637182/picture_pc_4059827966af2e7c0e96aa8bc0f661e9.png?width=1200)
釧路はピアノを始めた地。ケーキ屋さんの2階にお教室があって、YAMAHAの青いカバンを持ち、張り切って通っていたことを覚えています。
釧路の素敵な皆様(遠くは紋別からも)に、中学生までの毎コン課題曲(インヴェンションとシンフォニアは抜粋)を全曲。演奏&解説を温かく熱心に聴いていただきました。
講座後のコミュニケーションも嬉しく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111637418/picture_pc_a1c803e5a7d7744a9a93699c7b5e9b1c.png?width=1200)
開場前リハーサル中の真剣なワタシ↑
ドキドキワクワク。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111637655/picture_pc_676488553f68a75064d8fb4737888ad5.png?width=1200)
「見て見て!映え写真が撮れた!」と自画自賛。
釧路駅に降り立つと、磯の美味しい香りがします。
綺麗なグラデーションの空でポエムのひとつふたつ作りたい。作れないけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111637850/picture_pc_644e7bd7726887dc55e7b95f9d5d6916.jpg?width=1200)
今年は、未経験の地や仕事にも「エイヤッ!」と取り組んでいます。自分の可能性を信じて。
好きです釧路。またお逢いましょう!