
「ヒルナンデス!」に出演の影響
整理収納とインテリアコーディネートを行うおうちデトックス代表の大橋わかです。

事後報告となりますが、12月に日テレ『ヒルナンデス!』に出演させていただきました。
お仕事で多くの収納商品にお世話になっているニトリさんのご紹介でした。
芸能人の皆さんと予算内で自由にショッピング!皆さんと一緒にニトリをまわって、思わずヘぇ〜と言わせたら減額!という企画。
盛り上がるのかな?なんて素人ながらに思いましたが、めっちゃ楽しくお買い物巡りしました。
整理収納アドバイザーとして、色々メディアに出させていただきましたが、初めてテレビに出させていただいたのがヒルナンデス!でした。
水卜アナウンサーにも会えたりしたんですよー😆
オードリーさんが我が家に来る!
春日さん宅を片付ける!というお仕事もさせていただきました。
今じゃ考えられません。
ヒルナンデス!の影響はすごくて。
春日さんのお宅を片付けた時は、放送中から電話が鳴りっぱなし。
問い合わせや申し込みもすごかったのを覚えています。
勝手にファンなので、最近YouTubeで
『オードリーさん、ぜひ会ってみて欲しい人がいるんです』
通称『オドぜひ』(中京テレビ)をよく見ます。
今回ご一緒した松本明子さんのご子息がオドぜひに出演されていました。
一言一言がなんか良いんですよね。
わたしは、落ち着いているのに、面白いことを特に言ってないのに、なんか話しやすくて聞きやすい。
そんなコミニュケーション術を持っている人を羨ましく思います。
ご一緒させていただいたアナウンサーや芸能人の方は短い言葉でわかりやすく話すし受け答えがちょっと面白い。
メディアのお仕事は楽しいけど、自分のトーク力や頭の回転の遅さを毎回確認させられます。
お片付けのように、学んで身につけば良いのになぁ。何かコツとか掴める方法あると良いのになぁ
メディアのお仕事をする度に、『話す力』の影響力を感じています。

お片付けを学びたい方には
こちらもおすすめ
ニトリのYouTube公式チャンネルにアップされている収納講座。
特に第一回はお片付けのメソッドをお伝えしています。よければぜひチェックしてみてくださいね^^
インスタグラムでもニトリのおすすめ収納グッズなどいくつかご紹介しています!こちらはニトリデコホームの商品。
合わせて、チェックしていただけたらうれしいです!
今後もプロの使っているおすすめ商品や収納方法の実例をご紹介していけたらと思っています。
________
大橋 わか
株式会社おうちデトックス代表 (整理収納サービス&インテリアコーディネート) プレーヤーで経営者の日々や頭の中を綴ります。
プロフィール
大手カーテンメーカーを経て、青山の輸入家具・雑貨のセレクトショップでインテリアコーディネーターとして勤務。
個人宅と建売住宅のコーディネートを行う中で、「見せるためのインテリア」と「実生活でキレイを維持できるインテリア」は全く違うと知り、整理収納の大切さに気づく。
「収納のチカラで叶えるインテリア」をコンセプトに個人宅の整理収納を中心にフリーランスとして約7年活動。2016年にチームで仕事を開始し、2018年1月株式会社設立となる。