初めての帯広。食い倒れ道中。
明日から阿寒湖のホテルで1泊の研修合宿。
せっかく道東まで行くんだから、と前日入りして、帯広に行ってきました。
勉強仲間で帯広在住の ふるぴー こと 古川衛さん がアテンドしてくれて、本当に助かりました!
ふるぴーが連れて行ってくれたのはこちら3か所!
① 豚丼 ぱんちょう
こちら、豚丼の元祖らしいです。
メニューは分かりやすく豚丼のみ!
あとはそれに味噌汁をつけるかどうか。
肉の量の違いで松竹梅、さらに一番多い華というのがあり、ここは迷わず華をオーダーです!
まさに豚肉の花が咲いたかのような佇まい。
甘辛いタレの味と炭火の香りがたまらない!
② 六花亭の喫茶室
北海道土産の定番、バターサンドで有名な六花亭。
帯広が創業の地なんですね。
市内にいくつか、売店と喫茶室が一緒になった店舗があります。
ここでいただいたのは名物のイチゴジュースとサクサクパイ。
サクサクパイは、なんと賞味期限3時間!
これはここに来ないと味わえないですねー。
オッサンが甘いものに狂喜乱舞です。笑
③ クランベリーのバニラソフト
また甘いもの!笑
ソフトクリーム大好きなふるぴー御用達の店です。
こちらのソフトクリームは今まで食べてきたものと口あたりが違う。トロッとしているというか、すごく表面が滑らかな感じがします。
ふるぴーが一番好きだというのも分かる!
帯広には昼間しか滞在する時間がなかったのですが、今度は夜にも行ってみたいなー!
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
若山 倫(ワカ)
株式会社クレハトレーディング 食品包装部