
ブログ開設!若山(ワカ)ってナニモノ?
初めまして。
若山 倫(わかやま ひとし)と申します。
2021年7月17日、生まれて初めてのブログを今日スタートしました。
1977年12月20日生まれの現在43歳。
東京都台東区在住、妻と子ども3人の5人家族です。
誰かの役に立つこと、仕事のこと、趣味のこと…いろいろとアップしていきたいこと盛り沢山ですが、まずは簡単に自己紹介を書こうと思います。
こんな仕事をしています
株式会社クレハトレーディングという商社に勤めるサラリーマン。
そこで、牛肉や豚肉などの生肉、またはハムやソーセージのような加工品を包装するパッケージの販売を担当しています。
その他、加工品を作るための資材や機器なんかも取り扱っています。
お客様は100%が企業、いわゆるBtoBのビジネスです。
消費者の方々に直接モノを売る仕事ではありませんが、
仲間との特別な集まりで焼肉を食べに行く人、
お子さんのお弁当にソーセージと一緒に愛情を込める人、
パッケージは脇役ですが、そんな人々の笑顔を増やすお手伝いをしています。
↑こんな使われ方をする特殊な袋などを扱っています。
エクスマ塾98期生
「モノを売るな、体験を売れ!」
藤村正宏先生が提唱する、エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)ってご存知でしょうか。
98期生としてその塾で学び、卒塾した後もずっとエクスマを学び続けています。
技術の進歩により、どの商品も同じように素晴らしい機能やスペックを持っている今の時代。
当社の扱う商品でなければダメだ!というお客様は1社もありません。
なので、単にモノを売っているという考えではなく、それによって当社のお客様、さらには消費者の皆様にどんな良いこと(体験)を提供できるのか、というところをいつも考えています。
それが当社、そして私自身の独自の価値につながっていくと信じ、個人を出した独自の発信をしようと思っています。
このブログを始めたのも、そのためです!
↑エクスマ塾98期卒!
好きなこと
①料理
数年前から料理をすることにハマり、コロナ禍でそれに拍車がかかり、今は土日祝はいつも「男飯」と称して夕飯を作っています。
他のSNSではかなりの頻度で自分の作った料理の投稿をしています!
②イラスト
昔から教科書の余白にラクガキをするのが好きで、キン肉マンとかドラゴンボールのキャラをよく描いていました。
コロナ禍で家にいる時間が増え、久しぶりに絵でも描くか~と始めてみたらけっこう楽しくて、それをTikTokに上げたりしています。
見本を見て描き写す、いわゆる模写ばっかりですが。
ジョジョの奇妙な冒険がバイブルなので、ほぼジョジョの絵ばかりを描いています。
↑こんな絵を描いてます。
おわりに
いや~ブログで文章を起こすのって、けっこう時間がかかって疲れますね😅
何かひとつでも印象に残ってくれたら嬉しいなー。
そして、せっかくここまで読んでいただいたあなた!
あなたに
「また読みに来てやるかー」
と思ってもらえるよう、続々と書いていこうと思っています。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!
若山 倫(ワカ)
いろんなSNSやっています!
良かったらこちらにも遊びに来てください♪
https://linktr.ee/waka_hitoshi