見出し画像

小1登校渋りのふりかえり⑤ 学校以外の居場所探し

現在、小2&年中の姉妹を子育てしているわかです。

⬆️こちらの続きです

3学期、学校以外の場所探し

2学期が終わっても、
明確な登校渋りの理由は分からないままでした。

どうして他の子と同じようにできないんだろう?
娘へのヘイトが溜まっていくのが苦しくなりました。
また、楽しく通っていた学童も遊べる友達がいない、休んでるのが変に思われてるかも、とだんだんと嫌がるようになりました。

もうしんどい、と3学期は学校以外の居場所を
探してみたいなと思いました。
自治体の相談所で、
無理に学校に行かせることに疲れた、
学校以外に場所はないか?と聞いてみました。

自閉症などの診断必須のところ
転校して籍を移すところ
すぐ行けるところなど、、
色々な居場所があって、ありがたいことなのですが
どこへ行っていいのかかなり混乱しました。

ひとまず、診断などの必要がない
健全育成学習室というところへ
見学に行ってみることにしました。

健全育成学習室に電話

少し緊張しながら、見学希望の電話をしました。

すごく嬉しかったのが、
「見学時間は決めていますが、
お子様の状態優先にしてください。
無理にこなくて大丈夫!」
な感じのことを言っていただいたこと。

遅刻してごめんなさい
休んでごめんなさい
と通常級に合わせられない娘のことを謝り続けていて、
誰かに怒られたわけじゃないけど、
どうしても通常級の中だと「困った子」としてしか捉えられなかったので、

子供優先にして!と言ってもらえたのが,
なんだかものすごく嬉しかったし、
こういう場所もあるのか・・と安心したのを覚えています。

見学に行って

実際見学に行き、以下の感じでした。

・通常級には在籍したまま、行きたい時に行って帰りたい時間に帰れる。
・出欠連絡もしなくていい。
・授業はなし。時間は区切られており、各自好きな学習をする。
・席も決まってない。好きなところに座る。窓を向いた席などもあり。
・保護者もいられるように区切られたスペースもあり。
・通ってる学校とは別の学校内にあり、保護者の送迎必須。
・午後までいられるのは週2回のみ、お弁当持参。

対応してくださった先生はとても優しく、
娘はここなら行ってみたいかも!と前向きな様子でした。

私も気持ちがすごく楽になりそうだぁ、、
ボランティアとかもできるならしたいな〜と
見学直後は久しぶりにウキウキした気持ちになりました。

いいなと思ったら応援しよう!