![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154270118/rectangle_large_type_2_a78b1803c2bf1989be7f3d41fa3f20f8.jpeg?width=1200)
ただ自己満に語りたい。(SUPER JUNIOR編)
前回語った東方神起編から久しぶりに音楽をまたちゃんと聴いてきている気がする。
東方神起にハマったら、今度はK-POPにも興味が出てきた2010年。
特に翌年の2011年はK-POP全盛期。YouTubeで観まくった。ていうか大学時代のわたし、YouTubeしか観てねえじゃん。やば。
まとめ方が雑ですがこのままいきます。
SUPER JUNIOR
一時期は東方神起よりも推すことの熱量がすごかったんじゃないか!?
このグループは東方神起と同じ事務所に所属していて、それでも東方神起とはまた別のタイプ。人数が多い。そして変動も多い。全員そろっていた時なんてデビュー後ちょっとくらいじゃないか?
歌もダンスも全員が秀でているとかって訳じゃないけれど、上手な人は必ずいて、曲も中毒性のあるものが多い。
・SORRY,SORRY
SUPER JUNIOR(スジュ)を語るにはやはりこのSORRY,SORRY(ソリソリ)は外せない1曲かなと。
一度聴いたら忘れられないサビのメロディー、MVの振り付けも特徴的でしかも真似しやすい。ていうかYouTube観ながら打ってるけど、このMVメンバー全員いるんじゃないか??懐かしい!そして皆若いな~
・Bonamana
懐かしい~美人!ソリソリ、ミイナでカムバしてスジュの人気が一気に上がってきてブームになった印象!
ソリソリもそうだけど、MV暗いな。爆
暗い感じでクールにキメているんだけど、曲調が軽くてポップな感じだからいつもスジュの曲は聴きやすい。
・Mr.simple
こちらも中々有名な曲。この曲はスジュの人気が全盛期な時に発表された印象。
リズミカルに次々と歌い手が変わっていって目が離せないMVも飽きないくらいずっと聴いていたな~。そしてみんなの衣装が前2曲に比べて急にカラフルwww
もちろんこの曲もサビが繰り返されていくので一度聴いたら忘れないしむしろ覚えられます。
この曲のMVにいるメンバーがわたしがファン時代だった時の基本だったな。
・No Other
はい。この曲です。わたしはこの曲でスジュ堕ちをしたのです。この曲のMVでイェソン兄さんを見つけてしまった。かっこよよよよよよよ!!
No Otherは韓国語曲名だと「君と同じ人は他にいない」的な感じだったかと思うんだけど、そう。直球系ラブソング。
このMVはスジュのみんなが想いを馳せる人に対するアプローチが流れるのですが、この兄さんが最高でな…
顔も体型も理想的過ぎて一時期本気で付き合いたいと思ってしまった痛すぎる過去。若い。
・Shake it up!
スジュのファンを辞めていても、この曲は絶対に欠かせない。Shake it up!(シェキラ)は世界で1番聴いている自信がある。
多分、3,000回くらいは聴いてる。マジで。リズムも前向きな歌詞も好きすぎて、聴いてるといつも元気もらえる。
ライブで生で聴けたときはめちゃめちゃ嬉しかったな~!
多分きっとこれからもずっと聴いていくだろう。
気付いたら東方神起よりも語ってる気がする。
スジュはいい意味で軽い感じのアップテンポな曲が多いからカムバする度にどんな曲が出るのか楽しみだったな~
今YouTubeで観てるけど「こんな曲もあったわ~!」ってどんどん思い出してきてて、また楽しい!
ますます新しい曲を聴かなくなるわ!!!!
昔の曲サイコーーーー!!!