桜花賞週 後記

今週は

桜花賞 〇-×-× 予想は×も馬券は〇
阪神牝馬S △-☆-無 馬単429.1倍 的中
ニュージーランドT ×-×-無 ハズレ

土曜日に仕事してる日は土曜に後記書け
ないので一緒に出します。

さて、桜花賞

実は。うちの家から阪神競馬場の方向が。。
五黄殺。。極めて勝てない日。。
やばいなぁ。。でしたが、なんとか。。

めちゃめちゃ強かった。。
リバティアイランド

桜花賞 --LAQ
1/0.2/M -11 / 34.5 - 32.9 /D -13(9.4
11.5 / 39.5 - 27.1 - 33.3 /S -14
桜花G1-芝16外▼2/▼3▼1△5(-1.6)

こうなると、早逝したドゥラメンテ。。
残念過ぎ。。今更ですが。。

ステイヤーもマイラーも最強馬を輩出

数字見て。。アーモンドアイ級やん
ちなみにその時のは。。

2018桜花賞 --LAQ
1/0.3/M -7 */ 34.4 - 33.2 / -9
11.6 / 37.4 - 24.2 - 38.5 /S -25
桜花G1-芝16外±0/▼6▼2△3(-1.2)

まずダッシュ&機動指数で驚き。。
そして上がり差ともに2018年を上回ってる
平均ラップも過去10年で2位を記録
1位はソダシの年の11.4
ま、ペース次第って事もありますが。。
実は今年はレベルが高いのか?

さて、パドックでは。。

あーリバティアイランド。。
これは外れん。。本命戦や
相手絞らんと。。

シングザットソング -まあまあ(7着
ハーパー -ちょっとキツイなぁ。。(4着
シンリョクカ -キツイかな。。(6着
ドゥアイズ -まあまあ(7着
キタウイング -気配無いな。。(12着
ジューンオレンジ -力からこの気配では。。(16着

ペリファーニア -悪くない(3着
コナコースト -迷ったけど買う決定(2着
ライトクオンタム -悪くない(8着
モズメイメイ -う~ん厳しそう(13着
ムーンプローブ -外枠じゃよっぽど良くないと(17着

って事で

リバティから

シングザットソング
コナコースト
ハーパー

を本線に。。購入

ドゥアイズ
ライトクオンタム
シンリョクカ
ペリファーニア

を3複の3着席に。。

で、なんとか桜花賞当たりました。
調べてみると。。アユサンの2013年以来じゃ
ないか。。

元々。。うちのダッシュ指数はマイル戦以下が
当たんないから開発した指数。。2021年までは
その影響がモロやなぁ。。
以降は、マイル以下が主戦力になったので、
その効果は(o^―^o)ニコ

ま、とりあえず2023年 G1レース4戦4的中

--

して、土曜日

阪神牝馬S

予想コメントがほぼ、ばっちしやった。。

LAQ --阪神牝馬S
1/0.2/M 11 / 34.2 - 34.1 /D 2(9.0
11.7 / 24.6 - 33.3 - 42.1 /S -17
阪神牝G2-芝16外▼2/▼5▼2△10(-0.1)

ええ?レース後。。
そんなにつくの?で。やたー

超本線で馬単(σ・∀・)σゲッツ!!

ポイントはマイルで少し長めも対応する
ウインシャーロットの逃げと
ダッシュ指数が低い馬のRM。。
後ろを待つ馬が遅れて反応するので
前有利。。

道悪模様も特にサブライムアンセムは・

優先先祖ポツセ(ハンプトン系
この血を持つ馬はSS系のハンプトンの
様は切れないものの。。パワーがある

シンコウラブリイってマイルで強かった
馬の優先先祖。。この馬は不良馬場の
マイルチャンピオンシップを快勝した
名牝。。
この条件。。サブライムアンセムで
狙ってました。土曜日の血統傾向も
持続質へ。。成績を反映していて
これは大分、期待できると

勝ったサウンドビバーチェも
もどかしい3歳時でしたが、予想時に書
いた様に出走出来なかった桜花賞
顔面蹴られて除外になったオークス
自信の本命で、のちの秋華賞馬にちょい
負けた紫苑S  
蹴られた相手がいた秋華賞。。
と、このまま萎んでいく可能性もあった
ので、勝利を見て喜んでます。

ちょっとしくったのが3着馬。。

昨年の中京ながら・・こんな季節の馬場
で勝ったプルパレイを思い出して
イスラボニータ産駒をチェックせな。。
と、思ってたのに。。仕事抜けての参戦
で、時間なく頭から飛んでた。。
ちょっと残念

ま、この2勝で勢いづきたい春シーズン

--

ニュージーランドTは、パドック見る時間
もなく。。ちょっとだけ購入

雨降ったら評価アップと×にしてた(書いて
ませんが。。ウンブライドの母父に注目
宮杯と連動してます。

あと、エエヤンも

SS系産駒の米ナスルーラーが優先先祖の種牡馬

これまでに
フジキセキ、オルフェーヴル兄弟、そして
シルバーステート。。

シルバーステートの優先先祖Tyrantはホワイト
マズルと同じくなので、悪い訳ないですね。

ちゃんとしてれば勝てたのかね??

この日はうちかあ中山方向が暗剣殺で。。
2番目にあかん方向。。
他にも注意するべきはあるのですが。。
特に五黄殺、暗剣殺は目に見えて的中率が
後から調べてドン引きした物でした。

なので、勝負気配低と。。

来週は混戦の皐月賞。。楽しみです

いいなと思ったら応援しよう!