阪神牝馬S 展望
荒れそうなNZT但し、今年のG1じゃない
3歳世代戦の的中率は極めて低く。。
と、安定の古馬戦阪神牝馬S
土曜日はどちらに重きを置こうかと思っ
てますが。。一つにしたい。も
安定に日和るとロクな事ないしな、、
両方の展望書いてから・
血統傾向から
桜花賞と傾向が似てる感じです。
父、母父がサンデー瞬発型ではない馬
の連対はなし
ニックスには、欧州型もしくは配合から
の持続質、ワンペース型が上位
牝系は
地力11(5-バランス5(1-極軽5(1 ・・21(7
こちらは、桜花賞とは逆傾向の地力型
が断然
1
アンドヴァラナウト/軽
サウンドビバーチェ/地
ルージュスティリア/地
2
イズジョーノキセキ/軽
サブライムアンセム/バ
テンハッピーローズ/軽
ディヴィーナ/地
フラーズダルム/バ
--
平均ラップ 11.5~11.6/.7~.9
ダッシュ指数 -8~1/14
瞬発指数 -36~-17/-4/4
機動指数 -6/3~8/20
ラップバランス
・テンが緩い瞬発戦
・平坦戦のギア瞬発
桜花賞が速い馬、気性のコントロール
低めの馬の参戦が多いのもあって
こちらは折り合い重視の印象
H
HB
ウインシャーロット
サブライムアンセム
テンハッピーローズ
フラーズダルム
ママコチャ
B
アンドヴァラナウト
イズジョーノキセキ
ピンハイ
ルージュスティリア
BL
コスタボニータ
サウンドビバーチェ
ディヴィーナ
L
**
--
ウインメーカー展開
PM候補 ウインシャーロット/JP-jp -7/-11/1
|サウンドビバーチェ -7/-23/-9
|ママコチャ -7/-29/3
|コスタボニータ -6/-19/-7
|ルージュスティリア 3/-28/9
|
RM候補 イズジョーノキセキ/JP-s -8/-32/-8
|ディヴィーナ -9/-40/-1
|ピンハイ -7/-34/-4
|サブライムアンセム -15/-25/-11
|フラーズダルム -5/-22/2
|アンドヴァラナウト -7/-16/-8
|テンハッピーローズ -11/-7/-10
PM候補のウインシャーロットの近走の
ダッシュ指数 -7→-3→-6
これを追いかけてペースを速くする馬はいなく
遅い想定1人気のルージュスティリアのペース
に付き合いそうな気がしますが。。
差し馬勢は、道中楽に追走出来るので、引っ張
って貰わないとダメではない瞬発指数高い馬が
波乱を呼ぶ?
これらの指数は高すぎても低すぎてもダメなの
で。。それも踏まえて。。
スローになり過ぎないなら安定
ウインシャーロット
ディヴィーナ
ピンハイ
個人的には昨年の3牝世代で一番推してた
サウンドビバーチェに頑張って欲しい所
オークスでラブパイローに顔面蹴られ。。
紫苑Sはその対象がいなく好戦
秋華賞はラブパイローがいて、ゴール板前
でエキサイト
ここまでは分かりやすいラブパイローに
大しての後天コンプレックスかと思います
が。。前走は+14かな。。
前走のパドック+レースを見返すと。。
ちょっとごつくて。。10番枠からずっと
外(3.4頭目)を回ってるので、馬体減らし
てパドック良ければ期待かな。。
有馬記念で、もうちょっと頑張ってくれれ
ば大儲けやったイズジョーノキセキは
嵌り待ちかな。。ただ、非根幹の馬っぽい
ので、これらの好走から見るが禁物