日経新春杯 展望

京都空いてるのに何故中京?
な日経新春杯ですが。。
ま、今開催は皆ですな

血統傾向より

中京2200mのレースは施行数が少な目
日経新春杯
神戸新聞杯
京都新聞杯

と全てが3~4年の他場開催の重賞
ただ、この3つをバイアス上で見ると
連対馬が重なる部分が多数
この重なった部分+日経新春杯で見ます

Sp3,PSp,P3ps,JPjp.P3jpに集中
そんな中で日経新春杯の3年から

SS系クラシック型×米ノーザンダンサー
SS系クラシック型×ミスプロ
もしくはロベルト×キンカメで構成

欧州ノーザンダンサーは苦戦傾向?
は3重賞共にな傾向

A)1着型

ヴェルトライゼンデ
キングズパレス
グランスラムアスク
サンライズアース
ショウナンラプンタ
ロードデルレイ

B) 連対型

ヴェローチェエラ
サトノグランツ
サリエラ
タッチウッド
ホールネス
マイネルエンペラー
マイネルメモリー
メイショウタバル

C) 3着まで?

エヒト
ケイアイサンデラ
バトルボーン
プラチナトレジャー

D)足らない?

--

S(連対済/S型

ヴェルトライゼンデ
/
グランスラムアスク
タッチウッド

--

ラップ傾向より

平均ラップ 12.0~12.2
ダッシュ指数 1~12
瞬発指数 -20~-4
機動指数 -4~4
上がり実数 34.4~35.5
ラップバランス
・中盤負荷高めの平坦指向
・上がりは速くならない

H(速い(適正外の可能性

--

HB(能力上位(期待値込み

ヴェルトライゼンデ
キングズパレス
ショウナンラプンタ
ホールネス
メイショウタバル

B(能力内

マイネルエンペラー
マイネルメモリー
ロードデルレイ
ヴェローチェエラ
サトノグランツ
サリエラ
タッチウッド
バトルボーン

BL(要パフォーマンスUP

エヒト
グランスラムアスク
ケイアイサンデラ
サンライズアース
プラチナトレジャー

L(適正外(ペースが合わない?

--

ウインメーカー展開

PM候補 メイショウタバル+/P3-ps
>>-1/15/-33/-5/2/11.8

|RM候補 ヴェローチェエラ+/PS-p3(PC)
>>-6//0/-51/-16/19/12.0


平坦適正が物をいいそうな感じのレースです
速い馬も多く例年より速くなるかも

メイショウタバルは料遺伝が低い馬なので
休み明けはプラスも調教◎なら怪しくなる

平坦適正からのピックアップは

サトノグランツ
ホールネス
ショウナンラプンタ
キングズパレス

あたり。。
人気の上昇馬ヴェローチェエラは中盤負荷の高い
レースでの好走が?消耗レースを2連勝して
きてるので瞬発レースよりは良さそうですが

サンライズアースも中盤緩んだレースしか好走
がなく高いレースで惨敗してるので配合からは
◎も。。気性の問題で行けないのかな。。
クロス多め産駒

あとは調教確認後の記事で

いいなと思ったら応援しよう!