チャンピオンズC ラップ傾向
ダート戦。。特に地方競馬はラップバランス
50-30-20みたいなレースが多いと思ってますが。
このレースは中盤負荷の高さと上がりもそう
垂れないレース。。平坦ペースでのレースが
多いように思います。
臨戦過程が消耗レースでもしっかり上がる馬も。。
今回ペースを作るのは。。
アナザートゥルース
カジノフォンテン
サンライズホープ
ダノンファラオ
辺りかな。。
このレースの過去のダッシュ指数は3~16の間
平均ラップが12.1~3あたりで前に居そうですが。。
カジノフォンテン
がPMとしてレースを作りそうですが、
マイルを使ってたり消耗レースでのパフォーマンス
が高い馬。。
テン、中盤の負荷が高く上がりが緩む平坦ペースが
が想像できる所でしょうか。。
こうなるとダッシュ指数は3に近くなるので。。
馬場P指数は-15~-25前後。。
この形をクリア。もしくは近く厳しいレースの経験馬
評価は。。(実績は考慮に入れてません)
Aアナザートゥルース/22b
Aスワーヴアラミス/42
Aチュウワウィザード/9f
Aテーオーケインズ/1l
Bインティ/4m
B+エアスピネル/4r
B+オーヴェルニュ/4f
B+カジノフォンテン/23b
B+カフェファラオ/1k
B+ケンシンコウ/14
B+メイショウハリオ/A4
B-クリンチャー/1k
B-ケイティブレイブ/1s
B-サンライズノヴァ/7c
Bウェスタールンド/4g
Bサンライズホープ/21a
Bタガノビューティー/5j
Bダノンファラオ/4c
XBソダシ/2w
ソダシはやっぱりもうちょっと締まったレースの方がよさそう
だと思いますが。。
と、こんな感じでしょうか。。
後は、補足と枠の並びと、調教、調子の判断を週末に・・